1月の数倍行っちゃった?
しかもまだ数日しか経ってないんですが。
(その直後厨房でまさしく腰を抜かしましたがなにか)
が、
快適お風呂ライフ、予約食洗機、パリッパリのパンが焼けるガスコンベック、
ご飯はいままでどおりにガス炊飯器だけど、
リビングの暖房は温水使用だから空気がきれいだ。
こういう暮らしで24463円は高くないです。灯油を買わないで済んだのはありがたかったし。
オール電化やIHクッキングヒーターの流れに逆らうようですが、
そんな私にガス給湯システムを勧めてくださったマキノさん~
ありがとうございました。
IHを最初は勧められたのですが、私がガス好きなので、それならこちらは~と。
心配してくれた方もいましたが、うちはこんくらいでした~なにかの参考になれば幸いです(^皿^)。
もうガスレンジ、グリル、ガスコンベックも食洗機も、
すらすら使いこなしてますよー。
夢はしかし、薪ストーブとストーブ料理♪
問題は端材をくれる製材所のコネがないことだな。

で、息子の宿題が全然終わってないのでやらせているんだが、
すきあらば「テルマエ ロマニ」。
最近横顔がきれいになってきて、賢そう~と騙されそうですがすぐにサボりますからこの人。
あー今日は牛乳買ってこよう!
その間に宿題1枚進むかなー