福岡のお菓子。きゅうさんにいただいたものです。
お菓子屋さんは Konnne。こんねー、と読むのかしら。
きんしゃい、とか、おいでやす~みたいな意味ですよね。
黒地に、金色っぽい黄色の耳長うさぎ。
話がずれますが、私は「おしゃれ工房」のファンで、
(不器用なのでつくれないが)辻村ジュサブローさんが
干支シリーズでつくっていたうさぎがすきだった。
耳がながーいんだー。
ジュサブロー館へようこそ こちらをごらんくだされ~
いつか行きたいです。月狐さんおしえてくれてありがとー![]()
一見、濃いめに焼きあがった、ラング・ド・シャの
ロールバージョン?
にみえますが、
パリッとした春巻き(!)の皮の中に、しっとりしたパウンドケーキが
はいっています。
春巻きの皮は、飴がけしてあるみたいで、
甘くパリパリとしていますー。しっとりしたパウンド生地との
対比がおもしろい食感を生み出しています。
、
御供所 安納芋とチョコレート味
祇園 いちご味
中州 明太子とチーズ味
川端 キャラメルとオレンジ味
千代 抹茶と小豆味
の、5本がはいっていまして。
明太子とチーズ味、
お菓子なのに明太子?と思いましたが、
これが不思議においしかったです。
和洋中のお菓子をコラボしたユニークなお菓子
といえましょう( ´艸`)。
ごちそーさま。


