ずる休みしたいとき自分が病気になる?家族を病気にする? | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

ずる休みしたいとき自分が病気になる?家族を病気にする? ブログネタ:ずる休みしたいとき自分が病気になる?家族を病気にする? 参加中
本文はここから


自分が病気になっていました(笑)。


学生時代と、勤めはじめの独身で、一人暮らしだった時ですね。
一人暮らしだから、まさか、実家の親が病気だから休みます!
というわけにもねえ。
気軽なずる休みが、おおごとになってしまうし。


ずる休みとはいうものの、どこか体調が悪くて、
がんばれば行けるけど、できたら、静かにしていたい…
くらいの感じで。

気が弱いから、嘘をつくのも心苦しいんですよね。
ばれたらどうしよう、という以前に、嘘をつく、と、
決めた時からすでに心は重苦しい…

いまは子どもがいますが、子どもが病気になって、
もうどうしようもなくて、自分も休む、ということがありましたが、

そんな時はもちろん、自分だって無傷なわけがない(笑)。

今年の正月明けあたりは、息子がインフルエンザになったのですが、
私も風邪だったので、内心、ホッとしている自分がいた。のでした。


ずる休み…はやっぱり苦手ですが、
休みたいなあと思っていると、うまいタイミングで子どもが
病気になってくれる…ようなことはあるかもしれないですね(笑)。

これが昂じると、
ミュンヒハウゼン症候群になるので気をつけましょう。

みなさんはずる休みしたいとき自分が病気になりますか?
家族を病気にしますか?