そういえば、曽根さんの恋話で印象的だったのは、
理想の人とか、つきあいたいタイプは?と
聞いた時に、
「一生懸命働いている人が好き」
と答えたのが、胸に残っている。
顔がどーの、身長がどーの、じゃなくて、
自分の仕事に誇りを持って、それに賭けている人が好き、だと。
いい答えだなと思いました。
東京予選は個性的な面々がそろって、楽しかった!
有志さんの大阪予選での
「出でよ、新人!」という心の叫びが、東京予選で花開いた感じ…
アンジェラ佐藤さんこと、佐藤綾里さんの登場も良かったですが、
自衛隊勤務の方や、ギョーザの王将で働く、サンキュー酒巻さん。
個性的で、一生懸命な表情には、心臓を鷲掴みにされた感じです。
宮西さんが、脚に怪我を負いながらも、けろっとした顔で大会に
帰ってきたのも、宮西さんらしいなあと思ったり。
痛かったはずですが、終始笑顔でしたね。
大阪予選での一回戦、二回戦のデッドヒートは本選を見ているような
迫力でした!大会の常連ばかりで新鮮味がない、という見方もあるでしょうが、
本選で戦った自分が、予選で落ちるわけにはいかない!
また本選に出て、こんどこそ女王になりたい!
その強い思いが、常連が他を寄せ付けない理由ではないでしょうか。
正司さんと梅村さんのデッドヒート、
古川さんと正司さんのデッドヒート。
見られてよかった。
最後の古川さんと酒巻さんのデッドヒート、
これが圧巻で。二人の必死さが伝わって来て、
手をぎゅっと握りしめし見ていました。
酒巻さん、最後まで諦めない姿が輝いていたよ!
古川さん、ほんとうに頑張ったなあ、という思い。
こんなに頑張って戦った古川さんが、
ロケバスで再会した時は、あんなに可愛い女の子に
なっちゃう不思議さ…
よーし。
私も頑張るぞー。
仕事も家事も育児も、、、、DVDリコーダ問題も![]()