凶を引いたからだ!と思ったのは、
成田空港で搭乗手続きをしていた時。
いや、トラベリングバッグを預けて、パスポートと
チケットを確認する時かな。
いきなり、このパスポートはチケットを
取った時のものではないですね、だったか、
これでは飛行機に乗れませんよ、だったか、
とにかく、晴天の霹靂!
女王菅原まさかの場外落ち!
ささきいさおさんのナレーションが
高らかに響いた(笑)。心の中で。
と、冗談に持っていく余裕はなかったんですが。
いろんなアクシデントに備えて、気持ちを柔軟に、
柔軟に、と心がけていた私も、これまでは予測もつかないですよ。
パスポートを忘れたとかいう次元じゃないんだもん(TωT)。
すべては私が前回の女王戦の後でパスポートを紛失して、
新しいパスポートに切り替えていたことに端を発していたというか…
でもタイの混合戦の時はスムーズに通ったじゃん。
あ、あの時は浅草寺にお参りしなかったなあ…。
女王戦ということで、2008年のパスポートのコピーから手続きが
されていたようでした。まあねえ、ふつー1年前とパスポートが
変わっている人なんかいないもんね。トホホ…
青くなったり赤くなったりしているうちに、
スタッフの方が交渉したり、カウンターの女性が
パソコンを開いたり、電話をかけたりして、
最終的にはなんとかなったわけですが。
まさか、こ、こんなアクシデントがあろうとは!
無事飛行機に乗れた時は、もう一仕事終わったような気がした
私だった。国外戦はこれからだってば…