パズルのように | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

自分でも理解できないところがあるんですけど、

無為の時間がないと生きていられない、みたいなところと、

時間のすきまになにかをつめこみたい、というところがあるんです。


どう考えたって正反対の志向なんですけど、どちらも私。


朝の車の中の化粧というのは、信号が保育園に行きつくまでに、

かるく10回はあるんですが、その10回のうち、赤信号になるのが

4、5回。その4、5回が、時間にすれば7分くらいには

なるでしょうたぶん。


それでファンデーションとマスカラと口紅は、ささっとできる。

1回目の信号では右半分のファンデーション、次で完成、



保育園から職場までは、坂道なのでなにかをやろうという余裕は

いまの時期あまりないのですが、そうだなあ、それでも、のどあめを

舐めたり、思いつきを信号待ちで「メール下書き」にメモしたりするなあ。


みなさんは、スケジュールの隙間を埋めたい方ですか?

それとも無為の時間を堪能したいですか?