冬のスキンケア方法は? | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

冬のスキンケア方法は? ブログネタ:冬のスキンケア方法は? 参加中
本文はここから


私自身がなにを語ったところで、実際の顔はあのとおりなので、
なーにがスキンケアじゃ!と言われてしまうのが落ちというものだ。
ここはひとつ、友人知人に登場してもらおうじゃないか。

学生時代の友人に、膚がほんとうにきれいな人がいました。福島出身の子です。
全体にあっさり、というより、私の友人だけあって、がさつな雰囲気の子なんですが、
その膚だけは、透きとおるようで、ふっくらとして瑞々しく…いくら連ねてもつたわらない
ような気がするが、ほんとうに「もち肌」とはこのことか!ってな膚だったんだ。

当時聞いたその驚愕の秘訣を、ここにて皆様にお伝えします。

「朝夕の洗顔は水のみで、石鹸はつかわないし、お湯もつかわない」

だそうです。ちなみに今は結婚して新潟に行ったので、もち肌にさらに磨きが
かかっているであろう。

もう一人は3つ上の知人なんだが、この人は冬になると肌がピカピカつやつや、
ピンク色のきれいな肌になる。それ以外の季節は、言っちゃなんだが、
かなり激しい雀斑に覆われて、くすんだ茶色の皮膚なんです。

それがなぜ冬になると、ピンクの膚になるのか。

それは冬の間じゅう食べ続けている、胡桃。
内職で割った胡桃から実を取り出す作業をしているんだが、
失敗したやつを始終口に放り込んでいるんだ。
ナッツ類が美肌効果があるとは聞いていたが、
そこまでとは…。でも夏になると、苛酷な農作業のせいというより、
無頓着な彼女の性格から、もとの雀斑だらけの膚に逆戻りなんですが。
本人は、いーのよ、冬になったらまた美肌になるから、
と、楽観しているようです。


なにかの参考にしていただければ幸いです。
みなさんは、冬のスキンケア、なにか気をつけていらっしゃいますか?