帝王切開カウンセラーの細田恭子(ほそだやすこ)です。
・講座情報はwebサイト「くもといっしょに」の「くらす・くも」から
・メッセージ付きの本をご希望の方は こちら から
4/7、福岡で「帝王切開で出産したママのお話会」を開催しました。
コロナ禍に出産した方が多く、こうして集まるのは初めてという方もいらっしゃったので、
今回はゆっくり振り返るというより、仲間の存在に気づいてもらいたいというのがメイン。
なので「お話会」として、いろんなことをお話しました。
赤ちゃんと自分の準備して、電車に乗って知らない人たちのもとへ行く。
前はよくやってたこと。
昔、「人前での授乳は初めてです」って緊張してたママにもお会いしたことがあったなー。
最初はみんな緊張気味だったけれど、話し始めたら思いが溢れて涙が出る。
「泣かないと思っていたけれど・・」
いいのいいの。
泣くことで、自分の気持ちに気づけるのです。
ほとんどの方がzoomでお会いしていた方だったから、顔も声もわかっていて、おかげですぐに馴染めたね。
みんなとお昼もご一緒して、さらに盛り上がる!
リアルでお会いするときは絶対にハグしてお別れするんだけれど、最後にハグして思った。
触れて応援できることの有り難さ。
時間が全然足りなかったけど、「また会いたい!」って思えるのが一番うれしいこと
地域で開催する意味は、そこからみんながつながれる!
アシストしてくれたいくみちゃんともやっと初対面
うれしかった
出会ってくださった皆さん、ありがとうございました。
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
メッセージ付きの本をご希望の方は こちら から
・ママのための帝王切開の本―産前・産後のすべてがわかる安心ガイド
・帝王切開で出産したママに贈る30のエール: もやもやを消し、自分らしさを取り戻す
■今後の講座■
◆4/14「君を想いバスに乗る」アフターセミナー(埼玉映画ネットワーク様)
◆4/17 帝王切開のお産の振り返り
◆4/24 ちっちゃな読書会
◆4/27 ママのための帝王切開講座
◆5/15 帝王切開のお産の振り返り
・ホームページ「くもといっしょに」はこちら
・Facebookはこちら
・インスタはこちら
・公式LINE公式の登録はこちら