あなたの心のスイッチを切り替える

帝王切開カウンセラーの細田恭子(ほそだやすこ)です。

 

講座情報「くもといっしょに」の「くらす・くも」から

メッセージ付きの本は こちら から

 

 

3/14 子育てネットワークハッピーさんで、帝王切開のお産の振り返りを開催しました。

 

 

ハッピーさんではこれまでも帝王切開の振り返りや講座、いのちのお話など多数開催させていただいています。

 

でも、コロナでなかなか会えなくなって 本当に久しぶりのリアル開催でした。

 

やっとリアルに会えた!
やっぱり会うっていいですね。

その場所の空気とか
その場所の音とか
それぞれの自宅じゃなく
画面の中じゃなく
おんなじ場所で思いを共有できるってやっぱりいい。
 

 

地域で開催することにも意味があって(オンラインは遠方の方にも会えるメリットがあります)地域の産院情報を共有できるのです。

 

 

今回は久喜での開催でしたので、近くの産院の話もたくさん共有できました。

・山王クリニック

・スピカレディースクリニック

・ワイズレディースクリニック

 

いまだに全裸で術台に上がるところ

手術中に手をつないで声をかけてくれるところ

それぞれです。

 

もちろんその方の緊急度合いや、経緯にもよりますが、1人だけの声じゃないとため息が出ることもありますね。

「またそこ??」ってびっくり

 

 

パパの言葉に傷ついている方もいらっしゃいました。

 

「予定が立てやすいから助かるよ」

 

これね、もちろんそうなんですよ。

でもパパに言われちゃうと悔しい。

 

命をかけて手術室に向かうんです。

「あんたのために予定を立ててるんじゃないわむかっむかっプンプン

って言いたくなる。

 

 

話して泣いて笑って・・あっという間の2時間でした。

 

ハッピーさん、いつもありがとうございます。

 

 

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

 

ドキドキメッセージ付きの本をご希望の方は こちら から

・ママのための帝王切開の本―産前・産後のすべてがわかる安心ガイド

・帝王切開で出産したママに贈る30のエール: もやもやを消し、自分らしさを取り戻す

 

 

 

・ホームページ「くもといっしょに」はこちら
・Facebookはこちら  
・インスタはこちら
・公式LINE公式の登録はこちら