帝王切開カウンセラーの細田恭子(ほそだやすこ)です。

 

【募集中】帝王切開出産ママのオンラインカフェ

 

 

 

 

先日、オンラインカフェにご参加くださったママがおっしゃった言葉が心に残りました。

 

「こんなに何度も『帝王切開』と言ったのは初めてでした!!

 

 

まだお母さんになって数カ月。

コロナで、なかなか出かけられないし、たまに会った友人に出産のことをゆっくり話すこともできないし

 

 

なにより、

簡単に口に出せることじゃない。

心が傷ついているから・・・

 

 

悩みや困りごとは、回復したり解決できて ようやく口に出せるのです。

だから、言葉にできないっていうことは、まだまだ消化できていないことなんだって思ってくださいね。

 

(中には、傷ついていても平気で言えちゃう人もいる。

これはね、ぶ厚~いバリアを張ってることが多いですよ。「言ってるけど、それ以上入ってこないで!」ってね。)

 

 

入院中も 周りの人(助産師さんとか)からは「帝王切開」って言われたかもしれない。

でも、自分の声で言ったことのない人って、案外多いのかもしれないですね。

 

 

同じ体験をした、おなかに傷を持つ仲間でも、傷には縦と横があるし、陣痛があったか無かったかで、思いは違います。

 

 

自分の心のカバンに、ずっと大切に持ち歩いて

中を見ることも触れることもしてこなかったけれど、

ご縁でカフェを見つけ、決断して

ドキドキしながらURLをクリックしたら

自分がずっと言えなかった言葉が、普通に話せた。

 

これって、すごいことだと思いませんか?

 

 

どれだけ心を閉ざしているママがいるだろう。

出産方法が違っただけで・・・

 

 

話してみたらきっとわかります。

あなたの悩みは、あなただけの悩みじゃなかったことが。

 

 

帝王切開で出産した人たちと出会ってみたい

つながってみたい。

そんな思いを持ったら、ぜひオンラインカフェに遊びにいらしてくださいね。

 

 

 

第1期は始まったばかり音譜

6月はもう一回24日の夜です。

それ以降は同じメンバーで過ごすので8月まで募集はしません。

 

ぜひ、言えなかった言葉を普通に話せる場所、人に会いに来てくださいねラブラブ

 

 

爆  笑詳細はこちら右矢印帝王切開出産ママのオンラインカフェ

 

お待ちしてま~す合格

 

 

 

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

ドキドキ今のあなたへのメッセージ付きの「30のエール」をご希望の方は こちら から

 

 

 

 

 

 

 

■現在募集中の講座■

 

 

・ホームページ「くもといっしょに」はこちら
・Facebookはこちら  
・インスタはこちら
・公式LINE公式の登録はこちら