「流産、死産、小さないのちとさよならした方の心をはなす会」でした。
松丸さんとご一緒に会を続けてもうすぐ2年です。
私たちの活動をずっと前から見ていてくださった方がいらっしゃいました。
気になっていたけれど、参加するのはとても勇気がいること。
きっと、ブログを読んでくださる方の中にも、実際に会うのは怖い・・・というかたもいらしゃるでしょう。
でも、「いつもそこで開催しているとわかっていることがお守りみたいです」とおっしゃってくださって、うれしかったです。
お空のお子さんからの声を、皆さんちゃんと受け取っているけれど、ご自分はなかなか受け取れなくて...という声もありましたが、お話ししていると、たくさんのメッセージがあって、ちゃんと受け取っていらっしゃることもわかりました。
目に見えない導きもありますよね。
今日も大切な本のご紹介をさせていただきました。
本を読むことで、怖くなったり、自分ができなかったことにショックを受けるとこともありますが、ずっとそうじゃないことも知っています。
今日ご参加の方も、時が過ぎてやっときちんと読めるようになったそうです。
松丸さんが、ステキな香りのディフューザーを持って来てくださいました。
「心の扉を開けなさいという感じがしました(*^^*)」というご感想が♪
たしかに!
目を見て、温かい空気を感じて一緒に過ごす時間は、インターネットの中の文字を読むのとは違います。
怖いけれど
自分の心に何が起きるか不安だけれど
それでも一人で答えを探さずに、仲間に会いにいらしてくださいね。
向こうの世界で待っててくれる人がいると思うと
会えるのが楽しみになってくる。
久しぶりに会えた時、あの子に怒られないように
「ちゃんと生きよう!」って
会の締めくくりはみんなで笑って決意するのです。
次回は来年2月の予定です。
お待ちしております。