門松新年あけましておめでとうございます門松

昨年に続き
今年もよろしくお願いします。

長男の後から続いてる後輩たちに
何か残せれるように
新しい道を切り開きたい。

⬆︎ これは毎年思ってる事です。

今年も新しい出会いがありますようにラブラブ


------------

昨日は積もる程ではありませんが
雪だるま降りました。

今日は昨日よりさらに寒いと
ニュースでしていたので
県北にある旦那の実家に行くのはやめました。
きっと雪が降るだろうから、、、
うちから車で片道40分ぐらいですが
気温が違います。
毎年、お年玉を取りに行ってたのですが
今年は後日回収に行く事にしました。

長男の事もあるし
年末年始はゆっくりします。

長男は昨日は年越し蕎麦
今朝はお雑煮を食べ
お正月を堪能してますよ笑


------------

ここ数年、毎年DMD仲間の悲報が続いてます。
"次はうちの子かも"
そんな事も考えてしまいます。

死は隣り合わせです。

他人事ではありません。

長男と同じDMDの
私の同級生
私の従姉妹のお兄ちゃんも
23歳で亡くなりました。

長男は今年20歳です。

その歳が近づいてきました。


今年はどんな年になるだろうか。

長男にとって楽しい一年になりますように。
ただ、それだけを祈ります。


次男は4月には高校3年生になります。
2年生からクラスは学科別になりました。
次男は物理科学系です。
2年生から学業が難しくなると聞いてましたが
部活と両立出来ました。

同じ学校に通ってる従兄弟君は
2年生の時に部活をやめました。
そう考えると次男は頑張ったと思う。

成績は下から数えた方が早いけどおいで笑い泣き
でも、赤点59点以下はないんですよ。
他の子たちが頭良すぎて真顔
まぁ同じ成績の子たちがいるから
上位にいたければ
高校は一つランクを下げたらいいと思います。
知り合いにそんな子がいて
学校推薦で大学受験し合格されてました。

コロナ禍で高校受験も大変だと思いますが
受験生頑張れグー

次男は3年生になったら
寮生の指導員になることになってます。
新一年生の指導は大変だろうなキョロキョロ
でも、次男は下級生には優しいと思う。
理不尽な事も言わないしね。

次男も楽しい一年になるといいなぁ〜

昨年はたくさんの試合が中止になりました。
今年は高校最後の試合になります。
悔いが残らないといいなー