私の足!@シューフィット神戸屋さん
トウシューズをはくようになって、
靴にとっても敏感になってしまった私。
いつもは、ウォーキング用のぺたぐつなので
問題ないのだけれど、
セミナーなど普通にヒールも履きたい。
でも、持っていた靴は、どれもこれもダメ。
痛くて痛くて、、、
「こんな靴、はけるかぁぁぁ!!」と
毎回、帰ってくるたびに
捨てていた。古かったしね。
去年、伊勢丹で気に入った靴を買ったんだけど、
試着時は良かったのに、やっぱり疲れて痛い。
しかし、捨てるのはもったいなくて、
思い切ってお願いすることにした。
この方。。。
靴は売らない靴屋 やすはる
そして、私の足。
外反母趾はそんなに気にならないけれど、
小指が内側に来るのがあまり良くない!!
土踏まずの位置が、後ろにある。
右と左でかなり違う。
ワイズが細め。Cがベスト。Dもいけるかなとのこと。
重心の測定機では、小指が写らない。
人差し指(というのだろうか(^^;)が、
曲がっている→要ストレッチ。
先が細くなっている靴のほうがいいそうで、
ラウンドトゥ(大好き!)は合わない(T_T)
細幅の靴屋さんをお聞きしたので、
帰りに寄ろうと思いつつ、今回は行けなかった~
今度は、靴屋さん目当てに新宿に行くぞ!!
やすはる様、ありがとうございました!
靴にとっても敏感になってしまった私。
いつもは、ウォーキング用のぺたぐつなので
問題ないのだけれど、
セミナーなど普通にヒールも履きたい。
でも、持っていた靴は、どれもこれもダメ。
痛くて痛くて、、、
「こんな靴、はけるかぁぁぁ!!」と
毎回、帰ってくるたびに
捨てていた。古かったしね。
去年、伊勢丹で気に入った靴を買ったんだけど、
試着時は良かったのに、やっぱり疲れて痛い。
しかし、捨てるのはもったいなくて、
思い切ってお願いすることにした。
この方。。。
靴は売らない靴屋 やすはる
そして、私の足。

外反母趾はそんなに気にならないけれど、
小指が内側に来るのがあまり良くない!!
土踏まずの位置が、後ろにある。
右と左でかなり違う。
ワイズが細め。Cがベスト。Dもいけるかなとのこと。
重心の測定機では、小指が写らない。
人差し指(というのだろうか(^^;)が、
曲がっている→要ストレッチ。
先が細くなっている靴のほうがいいそうで、
ラウンドトゥ(大好き!)は合わない(T_T)
細幅の靴屋さんをお聞きしたので、
帰りに寄ろうと思いつつ、今回は行けなかった~
今度は、靴屋さん目当てに新宿に行くぞ!!
やすはる様、ありがとうございました!