前回の続きから。興聖寺を出てから宇治川を北上して行きます。


 ここで合戦が行われたことがある。今と同じ水量だったのだろうか。

 

 少し前に桜祭りが行われていたようです。それが過ぎれば静かさは戻ります。



 宇治川に注ぎ込む川。反対側にもあり、上流にはダムで堰き止めている。かなりの水量。


 既に散った桜も


 散り始めだが、桜の木によっては満開のものもある。(4/10)


 幸運にも晴天。昨日は雨でした。


恵心院

恵心僧都源信(えしんそうずげんしん)によって再興。源信は、宇治川に入水した源氏物語宇治十帖のヒロインである浮舟を助け、新たな道を歩ませることになった横川の僧都のモデルともいわれている」


 来たことはあると思うが、思い出すことができない。


 花の寺と呼ばれているのも納得。



 境内はこんな感じ。



 もう新緑の時期


 振り返ってパチリ




 名称は知らないが、よく見かける。



 これはネモフィラだったか。


 花をメインに撮っている人の気持ちが分かるようになってきた。



 2本とも倒れて地面に横たわっていた。茎が折れたのかも。無理やり立たせました。


 本堂は公開していない。





 参拝客は少ない。





 ここは夏に来ても楽しめそうです。


 次回へ続きます。