
連鎖係数のことじゃなさそう。。昨日の記事は無視してください、、、((゚□゚;))
というか、記載変わりましたね。先行情報は連鎖で発生する数値とあったのに、連鎖という表記がなくなってる。。
なのでおそらく連鎖係数ではなく、単純にダメージが5.5倍なのかな!?
そんな気がします。
あと、ワイルドスキルは併用できないんだね。
なので、ワイルドの代わりに入れられます。
ワイルドと翔陽、どっちが強いか!?
①単色デッキ、なぞり消し増の場合
ワイルド使って5分離すると、ダメ5倍になるけど、
翔陽だと5.5倍なので、翔陽のほうが強いね。
もし5分離のうちの2分離以上に赤が含まれてれば、ダメはさらに2倍3倍となるので、かなーーり強くなります。
おぉーー。欲しくなってきた(,,・д・)
② あんどうりんごの場合
あんどうりんごって多分盤面は8パターンあると思います。
ワイルド使った場合と、翔陽使った場合のダメを8パターンとも計算してみました( ・`д・´)
ワイルド使った場合のダメージを100%として、翔陽スキルのときのダメを%でまとめてみました↓
赤キャラ
1パターン 93%
7パターン 107~ 135%
平均して翔陽のほうが強いね。
紫キャラ
4パターン 52~85%
残り4パターン 119~151%
どのパターンにあたるかです。運です。
黄色キャラ
2パターン 83~86%
2パターン 97~105%
6パターン 123~128%
こちらも運です。平均すると翔陽のほうがやや強い。
というわけで、あんどうりんごの場合、平均するとワイルドよりダメージは1~2割増しとなりますが、当たり外れがあります。
あと、多色デッキにしてると、対象外の色の人はダメ弱いので、デッキを工夫しないとトータルダメは弱くなりそうです。
以上より、翔陽が輝くのは単色童話消しデッキな気がします(*^-^*)
昨日は引く気なかったけど、チケット10連だけやってみようかなと今日は思ってます(つд⊂)