戦略なくして生き残れない

戦略なくして生き残れない

ウィンテルコンサルティンググループ社長市川晃久のブログです。
マーケティング営業研修、バイヤー研修、店長研修でウインテル
が活用しているネタをアップしていきます。
#マーケティング #店長研修 #バイヤー研修 #経営戦略
#財務研修 

環境に対応できたものだけが生き残る。残存者利益!

今回は当社の強みについての宣伝です。

 

業界の方以外には不要かもしれませんが

 

スーパーバイザー(SV)に関する内容の講義です。

 

SV業務に関係のある方、SVを教育する

 

立場の方、SVに自社商品を販売する方等は

 

是非ご覧になってください。

 

「SVは本社と現場をつなぐキーマン」ですので

 

そうしたことでご相談があれば是非当社にください。

 

SV機能の優れている企業は生産性が高いのは明白です。

今回は当社の強みについての宣伝です。

 

業界の方以外には不要かもしれませんが

 

バイヤーやバイヤーと商談をする業界の方には

 

視聴者プレゼントがあります。

 

バイヤー業務に関係のある方、バイヤーを教育する

 

立場の方、バイヤーに自社商品を販売する方等は

 

是非ご覧になってください。

 

「利益の元は仕入れにあり」ですので

 

そうしたことでご相談があれば、是非当社にお問い合わせいただければ幸いです。

 

 

最近は零細企業の経営者として

 

この2行の言葉をじっくり読みながら

 

反省の日々を過ごし、二度と同じ失敗を

 

しない行動をとっています。

 

能力のない人を近しい関係だからと助けたり

 

高い評価をすることは無意味ではなく「悪」です。

 

また、良い本当の「善」とは非情に似るほど

 

厳しくもある。今後は私は非情に徹します。

 

人間関係も大きく変わりつつあります。

 

大善こそ自分にとって、よりよい人生を過ごす

 

ための指針であると確信します。

最近は経営者向けの研修が非常に多いです。

 

コロナ騒動もおさまり、集まりやすいのでしょう。

 

そのような機会に、今回のテーマである「熱意」

 

について改めて考えました。

 

気合いと根性は、高いレベルになればなるほど、

 

紙一重の戦いになればなるほど、その威力を発揮する。

 

強くそう思います。

 

今回の講座ではこのテーマで講義をしております。

 

 

目標を実行するために

 

愚直なまでに諦めず努力をする。

 

これはとてもスゴイことであります。

 

まず、これはマネできないでしょう。

 

「愚直」「諦めない」「成功するまでやる」

 

というのは言葉に表すだけでも

 

とても強い意思を感じます。

 

今回のマーケティング講座では

 

「成功するまでやる」というテーマで

 

講義を致します。

 

 

「自分は強運だ!」

 

こう思って生きるだけでも

 

人生が楽しく、とても得をしている。

 

素直にそう感じます。

 

それを経営の神様から問われたら?

 

今回のマーケティング講座では

 

「運」について考えたことを講義しています。

 

ちなみに、私も28年も零細企業を経営

 

させて頂き本当に「幸運」であり「強運」

 

であると強く思います。

 

今回のマーケティング講座は解説する必要もないと思います。

 

自分の身近な例で感じていることが多いテーマです。

 

コロナ騒ぎは落ち着いたけど外食等のニーズは

 

コロナ前ほどは戻らなかったということでしょうか。

 

私も外食の機会は減りました。

 

値上げももちろんキイていると思いますが

 

若者世代が減少したことも大きいのではないでしょうか。

 

今回の講座では身近な飲食店について講義しています。

 

数字でみると資金面だけでも相当追い込まれている企業

 

や店舗が多いことがわかります。

 

 

「タイミー」というツールがバイト探しに定着して

 

働き方が一気に変わったと実感しています。

 

毎日違う職場で、決められたことをやって

 

支払いを受けるというスタイルの定着が

 

所属、働き方という概念を一気に変えそうです。

 

今回は働き方や所属等の労働環境の変化が

 

今後の労働市場をどのように変えていくのか?

 

について解説をしています。

 

ウインテルでも採用のやり方は一気に変化しました。

 

労働環境は大きく変化していきそうです。

 

設備投資が増えることで

 

仕事の経験を増やすことができます。

 

実際に経験を積まないと仕事での成長が

 

かなり限られてしまいます。

 

そのため、設備投資の優先順位は高いと思います。

 

今回の講座では

 

≪設備投資≫ ≪人件費≫ ≪配当≫のバランスが

 

どのように変化しているのか?

 

について解説をしています。

 

配当が増えると投資に興味を持つ方も

 

増えます。給与が増えると経済に大きな

 

プラスの影響を与えます。

 

そんな話を是非ご視聴ください。

 

 

「人間万事塞翁が馬」

 

ということわざがあります。

 

人生は何が幸いするのかわらかない。

 

という意味で私は理解しています。

 

配属も、その後の人生にどうプラスになるのか?

 

そんなことは誰にもわかりません。

 

しかし、「あれが嫌だ、これが嫌だ」と

 

強く主張することで大きなチャンスも逃げるのでは?

 

と強く感じます。

 

なので、まずは与えられた仕事をやることで

 

自分の経験値を価値あるものにするべきです。

 

今回の講座はそんなお話です。