次男くんのお食い初め(*´∀`*) | うーたん家族のほのぼの☆韓国生活

うーたん家族のほのぼの☆韓国生活

不思議な縁で出会った韓国人の彼と遠距離恋愛→結婚→第一子出産しました。韓国 釜山近郊の町でのんびり生活しています。
これからも私たち家族のエピソード・日常を綴っていきたいです☆

12月2日で次男くん生まれて100日たちました!

長男くんの時同様、韓国に住みながら全力で日本式のお食い初めをしました(*´∀`*)笑

日本から持ってきたお食い初めの食器があるので今回もおかずをつくり完成しました!

今回の目玉は、はんぺんを使って作った伊達巻き 
{F07E5624-E99F-40D3-AB5E-CAD72ABE8E8D}

梅干しは今年の春に作った自家製です( ´ ▽ ` )
 
{8BA753EC-52BC-4BDC-B65B-C81291982C86}

{02065BED-5A0B-4A3F-BC8A-35CB4D4664B0}

{6E17AFB7-7FCA-4E7E-954F-94ED67F83B51}

鯛はしっぽが焦げないようにアルミホイルを巻いてオーブンでカラッと焼きました。
{33FDD0D0-815F-4FFF-8D0F-A833D3992BB2}


では、お食い初めスタート❤︎

まずは写真撮影会(*´∀`*)
{89B9008E-031E-42BC-A2DC-BEFBFD60487D}
もう首が座った次男くん(*´∀`*)椅子に座ってパチリ❤︎
{83513570-FF04-4375-A194-7CEA9E835B47}
長男くんもう次男くんがかわいいみたいでいい子いい子してくれます❤︎
{74FB8EC8-35F1-4DE7-BC10-18DA86236BF8}

{DFEA50EF-796B-446F-A58D-22D015EE3603}
ちゅ❤︎
{A817F9B0-D322-4D4F-A176-77B515AA5CD6}
一生食べることに困りませんように〜(´-`)
{B7C131F7-F39C-45A1-BC35-7D9869839D54}
長男くんも、その様子を静かに見守ります
{09927B42-EF73-46A7-8179-951F6F22A9E8}
次男くんは食べれないけどお祝いのケーキも買いました

長男くんにママにさせてもらったからか、次男くんが泣いてもうんちしても寝なくてもただただかわいい❤️
長男くんの時にたくさん悩んだりしたから次男くんの時に少し余裕が出来たからなのかな(*´∀`*)

長男くんに感謝して次男くんの成長を願うことができた素敵な1日でした( ´ ▽ ` )

子供達の笑顔をみて欲しいから顔隠しなしで今回は載せます❤︎

さっ、夕食何作ろうかな〜?

みなさんは夕食なにたべますか?