Wingrow official blog -57ページ目

LIVE!LIVE!LIVE!

今日は、秋を感じさせる涼しさですな!
嬉しいような、寂しいような・・・

こんばんわ!
毎年、夏になると体を鍛え始め、夏の終わりに仕上げるというYuutamanです!


おせーよ!




そのとおり(笑)



冬は体動かすのおっくになるからねー、食欲もわきまくっちゃうし!
いまのうちに、動かせるだけ動かしておきます(笑)



さてさて、夏の終わりも近づいてますが、今年の夏はLIVEに2本いきました!


1本目は!
KANAME KAWABATA Summer Live 2014 -Our Keys-

そう!CHEMISTRYの川畑要ソロLIVE!
前からいきたかったんだけど、いけずに。。。今年実現!
実は、CHEMISTRYが大好きで(正確にはなんとなく、カラオケで歌っていたら歌うのが楽しくなってきて)、武道館のDVDを見て、『あらまー、こりゃかっけーわ!』と感動したもんでして。

特に、川畑要に魅了されてました!
まあ、最初は意識しましたな(笑)

そんな、兄さんのソロLIVE見れて良かったです!CHEMISTRYの時と、ソロはフェスで少しだけ見たことあったんだけど、こんなにガッツリのソロは初めてでした!

今回のLIVEはフルバンドで、音圧音質を重視して、オリジナルからカバーまでガッツリ歌いまくりのハシャギまくっていました!
あの、感情むき出しで歌う感じがグッとくるんですよね!
かなり近くでみれたんで、表情とかもよく見えました!

早く、Wingrowも同じステージに立ちたい!!ってか立つ!!
まってろよ、川畑パイセン!

また、LIVEいきます!!!



そして、2本目は、
LIVE MONSTER LIVE

そう、あの現在放映中のLIVE MONSTERが初の野外フェスをやっちゃってくれました!
DAISUKEの友達がチケットとれて余っていたらしく、2枚譲って頂きました!ありがとうございました!

場所は横浜赤レンガパーク!
一夜限りの、特設ステージだってよ!
とりあえず、赤レンガで待ちあわせにしていたんだけど、駅ついたらドシャぶり!!
コンビニに寄るも、カッパ売り切れ!!しょうがなく傘をゲット!

野外フェスなめてました!
初だったもんで、靴も普通の靴はいてきたので、靴下までビッショビッショ!
傘もみんなさしてるから動きにくいし・・・・
勉強になりました(笑)次回は、カッパ持参で!

さて、会場につくとリップスライムがもう始めちゃってまして!
{EB92B986-5C42-4AE3-82C4-8BB8A218528D:01}



そして、Wingrowもはしゃぐ(笑)
{C64C25F9-8E63-4590-99D1-04ACA9C0ACB3:01}


開始と同時に雨を小雨になり、途中で完全にあがちゃってました!
天候を味方につけた、リップ先生たちは会場に嵐を起こしてましたね!
初めて見たけど、ノリがよろし!MCも面白い!さすがです!

んでもって、次はDIRTY LOOPS!あのスティーヴィー・ワンダーも認めているバンドっていうので、聴いていると。。。やばい!まず、ボーカルのスキルとハイトーンに脱帽!
バンドの演奏がこれまたグルーヴィーなこと!聴いていて、心地よすぎました!
そして、カバーで宇多田ヒカルの『Automatic』をやってくれて、会場熱狂(笑)
あとで、友人に聴いたら、本当やばい人たちらしいです!
今度CD買おうとおもいます!


んで、バンドの合間にでてくる、ドリカムのバックバンドもやっている『FUZZY CONTROL(ファジー・コントロール)』がすんげーかっこ良かった!
これまた、ボーカルの話になってしまうんだけど、ハイトーンが綺麗に出ているっていうか、心地よい声質で最高でした!

トリ前は、flumpool(フランプール) でした!
これまた、お初だったんだけど、人気がありましたねー!
ボーカルがミスチルの桜井さんの声質に似てるなーって思いました!
4日前のLIVEが決まったらしく、でも、会場をしっかり盛り上げていました!


少し脱せんだけど、フェスTシャツなるものを私、興奮して購入しちゃいました↓
{BA1FD7CC-D4E4-4022-B8D4-A8FC9F3CD8E3:01}




これいいっしょ?普段にも使えそうで、珍しい配色とデザイン性が気に入りゲット!
ヘビロテします(笑)


はいはい、本線に!
そして、おまちかねDREAMS COME TRUE!!
{9DD51780-A584-40D5-AC14-4F8247B26D63:01}


とりあえず、すんげー良かった!吉田美和に惚れました


そんで、歌声に自然と涙がでちゃいまして。。。感動しました!
全部良かったんだけど、特に『あの夏の花火』をピアノで歌っていたところで、もう自分の心、打たれまくりました。

実はWingrow、以前に少しだけドリカムを見た事があって。
ちょうど3年前に仙台にいって、帰りに郡山のビックパレットっていう所に寄ったんです。
ビックパレットは普段は様々なイベントで使用されている施設なんですが、3年前は放射能で避難している人達を受け入れている場所でした。
そこに、ドリカムがゲリラLIVEをやりにきてたんです。デカいトラックに機材を積んで、半分明けるとそのままLIVEができるような環境で!
東北からずっとゲリラLIVEを続けていたようで、郡山でのLIVEの時は吉田美和さんの声がガラガラでした。
でも、魂あふれるLIVEで、現地の人達は凄い喜んでいたのを思い出します。


その頃から思っていましたが、やっぱり吉田美和さんはヤバイってこと!
本物のLIVEを堪能できて、幸せすぎました。

Wingrowも、まだまだここから!
頑張りますぜ!


今年の夏は、刺激うけまくりのLIVEを2本みれて、最高でした!
来年の夏は、自分たちのLIVEで嵐を巻き起こす!そう誓う2014年夏でした!

Yuutaman