休日の予定を変更して営業 | ウイングボクシングジムの奮闘日記

ウイングボクシングジムの奮闘日記

大阪天王寺区のウイングボクシングジムのブログです

13日(日)はスパーリング大会で、そして昨日14日(月)は大気球としてジムは休館させて頂きました。

 

変更して12日(土)は2のつく日(2日・12日・22日)でしたが、スパーリング大会前日ということで営業しました。

 

ということで、まずは12日(土)のジムの様子です。

 

 

この日は土曜日ということで朝11時からロードワークの予定でしたが、雨の影響もあって中止となりました。

 

代わりに11時過ぎからスパーリング大会へ出場する西脇選手がジムで練習。

 

 

12時を越えるくらいには続々と練習生たちが集まりました。

 

土曜日で練習生もかなり多かったので、練習生同士でミットの取り合いもメニューに入れました。

 

 

もちろん会長のミットとは別の練習になりますので、追い込みのミットはあります。

 

 

14時には会社員の方々が交代しながらマスボクシング。

 

 

40代・50代の方々が頑張りました。

 

 

15時過ぎには近大ボクシング部のOBが来て練習。

 

土曜日ということで体幹トレーニングを重点的に練習。

 

 

16時からは慶応大学ボクシング部のOBや会社員の方たちが練習。

 

 

また主婦の方も来られました。

 

 

この日は遅い時間に女性の方が見学に。

 

我がジムでは見学はもちろん、体験入会も予約不要でいつでも参加できます。

 

必要なものは運動できる服装にタオル、体育館シューズのような上履きと体験料の2000円です。

 

一回の練習で大体1時間ほどかかりますので、遅くとも閉館の1時間前までにはお越しください。

 

女性や初心者の方にも基本から丁寧に指導しますので、安心して練習にお越しください。