桃大ボクシング部監督の濱野先生から連絡が来て、大阪国体予選の申し込みの件で話しました。
今月の17日(土)18日(日)に場所はまだ未定のようですが、我がジムのアツキと、興国高校ボクシング部のリョーセイが出場します。
二人ともに新2年生で、公式戦は初出場となります。
皆さん応援よろしくお願い致します。
昨日の日曜日は朝10時からの営業でした。
オープンから続々と練習生が来てくれました。
かなり練習生も置かったので、交代でリングでマスボクシング。
中学生から50代の方まで混じって練習。
かなり長いラウンドマスボクシングをやりました。
12時くらいにはOLの方や主婦の方が多くなりました。
体験入会の方も来られていたので、練習生に手伝ってもらいながらの指導。
この時間から女子の選手や高校生のアツキも練習。
慶応大学ボクシング部のOBとマスボクシング。
ディフェンスを意識した練習を行いました。
14時も女性の方がかなり多くなりました。
昨日は特に女性の方が多かったです。
皆さん薄着の季節に向けて身体を引き締めるために練習に来られてます。
また40代~50代の会社員の方も多くなりました。
ジムはたくさんの練習生で混雑しました。
もちろんジムはコロナ対策として窓と扉は全開して営業してます。
またこまめにアルコール消毒、練習生の体調や体温・来た時間や退室時間を書く名簿も用意してます。
必ず記入するようにお願い致します。
15時くらいも練習生で大混雑。
私も次々に指導やりましたが追い付かず、練習生にミットを手伝ってもらいました。
この時間にも体験入会の方が来られました。
我がジムでは見学はもちろん体験入会も予約不要でいつでも参加できます。
必要なものは運動できる服装にタオル、体育館シューズと体験料の2000円です。
一回の練習で大体1時間程度の時間がかかりますので、遅くとも閉館の1時間前までにはお越しください。
16時くらいには東大大学院出身の教授や大学生たちも一緒にマスボクシング。
最後は2部練習のアツキが来て、17時まで練習。
最後までかなり大勢の練習生になりました。
新年度という事で今月の入会の方には4月の会費を無料とさせて頂きます。
条件は入会金と5月・6月の会費を初日にちゃんと収めて頂いた方に限ります。
会費制の方限定です。
お早めにどうぞ。