コロナウイルスの影響で練習生は少なくなるのかと思ってましたが、ウイングジムでは毎日たくさんの練習生になってます。
もちろん3密にならないように窓を全開にして、4台の扇風機で常に換気してます。
またリングやサンドバック、グローブなども毎日アルコール消毒をやってます。
名簿を作って、体温やジムに滞在した時間などを記入してもらってますので、万が一コロナが発症した場合もすぐに跡を終えるように気を配ってます。
昨日のジムも12時のオープンからハイハイタウンのバーの店長たちが練習。
大学生も来て一緒に練習。
交代でマスボクシングも長いラウンド行いました。
14時には鶴橋の人気焼き肉店「白雲台」の店長や大学生が練習。
東農大ボクシング部のチャンテも練習に来て頑張りました。
左ストレートの練習を重点的にやりました。
かなりキレもよくなったと思います。
17時には主婦の方や小中学生たち、会社員の方も練習。
また見学の方も来られました。
我がジムでは見学はもちろん、体験入会も予約不要でいつでも参加できます。
必要なものは運動できる服装にタオル、体育館シューズのような上履きと体験料の2000円です。
一回の練習で大体1時間程度の時間がかかりますので、遅くとも閉館の1時間前までにはお越しください。
初心者の方にも基本から丁寧に指導しますので、安心してお越しください。
そして19時からは浪速高校ボクシング部の選手がスパーリングに来ました。
全国でもトップレベルの高校生らしく、かなり強かったです。
そしてアジアチャンピオンのチェ選手もスパーリング。
こちらもかなり良いスパーリングが出来ました。
21時前後はメキシコ帰りのリューセイや会社員の方が練習。
皆さん最後まで頑張りました。
本日も12:00~22:00での営業です。
水曜日となりますので、21時からは朝鮮高校ボクシング部のOBの方たちが練習に来られます。
いつも混雑しますので、皆さん早目の練習がお勧めです。