親が世話しないと・・って言われたんですが | 失恋した子供に親が出来ることって何?

親が世話しないと・・って言われたんですが

昨日のお昼休みのこと。


息子のことが話題になり、社長の奥さんと話していたんですが、


「みんなが学校行くようになったら昼間どうするの? 一人じゃすることないでしょ?」


「はい、バイトするって言ってますよ」


「じゃぁこれ?」 (原付バイクのハンドルをジェスチャー)


「誕生日に取りに行くつもりですよ。」


「へぇ~、でも(免許とっても)バイトを自分で探せる歳じゃないから親が世話してやらないとね。」


「え? 自分で探しなって言ってありますけど・・・」


「まだ無理でしょ、(その歳じゃ)」


「そうですかねぇ~」


16歳ならもう保護者の了承なしでバイト決めてくるのが当たり前じゃないの?


親が探してきたバイトじゃ完全に(本人にとって)受身態勢だし、

親が問い合わせた時点で、「ダメだなこりゃ」って思われるよね?


「原付がとれたとしてもバイクじゃそう遠くはいけないから、チャリでバイト先を自分の足で探しておいでね」


「うん」


なんだか気合がイマイチ入ってません、今は友達と遊びほうけています。


ま、みんなとこうして遊べるのも今だけだから焦ることはないかな?



姫ブログランキング ぺたできるよ