怒られたからサッカー行ったの?
今日は約7ヶ月ぶりにサッカーに行きました。
私にはもうずいぶん前から「来週から行く」って言ってまして、今回もどうせダメかなぁって思ってたんですけど、
めずらしく支度して出かけました。
どうも数日前に父親(旦那)に説教されたみたいです。
で、「そろそろちゃんとしないと将来がないぞって(お父さんに)怒られた…」と私に話してきました。
ほぉ~
そういうことかぁ。。。
めったに息子に声をかけない旦那です。
直接息子に話しかけずに私に「なんで息子は(学校もサッカーも)行かないんだ?」って聞いてくるビビリ?な人。
そんな旦那が意を決して、息子に中途半端な生活はこれで見切りをつけろと説教したようです。
きっと息子の将来がとても心配になったのでしょう、やっぱり父親なんですね。
あと、「もっと早く言えばよかったな、悪かったな」とも言われたそうです。
私、あなたに何度も言いましたよね?息子に直接言ってくれって![]()
心配する気持ちがあったならそうよ!もっと早く言って欲しかったわ![]()
やっぱり、
両親のどちらにもそれなりの役割ってのがあるんですよ、ひとりで二役は無理なんですよ。
あんた、息子の親ならちゃんとこれからはスキンシップとりな。
息子から慕う気持ちはとうに消えてるからさ。
あんたが変わらなきゃ息子が変わらないんだよ、わかったでしょ?
でも気づくの遅すぎ…。
旦那のことブログに書くのは最初で最後になるかも。