どのパターンにしようかな~~~( ̄_ ̄ i) | Wind & Thunder Boy

どのパターンにしようかな~~~( ̄_ ̄ i)

月末の 静岡県美術家連盟展出品作品のための釉薬の調整が思うように進まず四苦八苦中ショック!

とりあえず候補の3パターン音譜

目下第一候補の大カイラギ。。

溶け出す温度が1250度くらいと比較的高いくせに、うっかり1260度くらいまで上げすぎてしまうと、カイラギが消えてしまう超~~~~扱いにくい薬のためこれまで数十個のボツ壷が・・・爆弾


微妙~~~に溶けすぎ。。。あせる



第2候補の少し細かめの汚し系、鬼萩釉。。クラッカー

なんか普通っぽくてイマイチか・・・ショック!




第3候補。。。

ま~これはないな・・・汗

上と同じ釉薬だが汚しなし・・・




次の窯用の小さな花器。。

ろくろ・・・下手だな~~ガーン


今日は全部変形させてみたべーっだ!


本日新たに粘土が120kg、長石、3種30kgが届いた。。。DASH!

これだけあっても半月で終わってしまうってど~よ・・・叫び





弊社では、設営の簡素化よりまずキャンプサイトの雰囲気づくりを最優先に考えた上で、よりハードな使用に耐え得る製品を目指しております。

      Wind & Thunder Boy