今回の京都旅行、第一の目的は京都市で初めて開催される奥会津三島「ものづくり展 in 京都」のオープニング前夜祭に参加し、憧れの舞妓さんと間近に接して、最近の国際情勢等について親しく語り合い、あわよくば舞妓さんとツーショット写真を撮ることであります。(笑)

 

加えて、今回は京料理の陰にかくれ、普段なかなか口にする機会の少ない「京都のカレー」についても調査してきたいと思います。

 

八坂神社の横にある京のカレーうどん「味味香」でダシとスパイスの効いたカレーうどんを食べたあと、お腹に余裕があったのでもう一軒、三条京阪駅前にある昭和レトロな大衆食堂に立ち寄りました。

 

 

☆三条京阪駅前の大衆食堂「篠田屋」

 

☆店の入口に置かれたおすすめメニュー

 

・一番人気の中華そば 550円 安い!

・オリジナルメニューの皿盛(さらもり)

 ご飯の上にカツを乗せてカレーうどんのルーをかけたもの。

 

☆店内の壁に貼られたメニュー

 

☆今日のお昼(2食目)

 

皿盛(さらもり)  650円

 

ご飯の上にカツが乗っていて、そこにカレーうどんの餡かけ汁がかけられています。かかっているのは「カレー」ではなく、ダシの効いた半透明な「和風カレー餡」。なんとも不思議な商品です。

 

さすがに、「カレーうどん」+「カツカレー」でお腹がいっぱいになってしまい、しばらく動くことができませんでした。くれぐれも皆さん、食べ過ぎにはご注意ください。

 

午後5時から織成館で開催されるオープニング前夜祭までにはまだ時間があります。篠田屋で名物の皿盛を食べたあと、レンタサイクルで市内を散策しながら宿に向かいました。

 

☆江戸時代創業のタワシ・ほうきの専門店「内藤商店」

 

三条大橋西詰にある内藤商店は、創業1818年の伝統の技が光るタワシ・ほうきの専門店です。

 

☆店先には棕櫚(シュロ)でできたタワシやほうきが並んでいます

 

☆ひとつひとつ職人の手により作られた健康タワシ、亀の子タワシ

 

☆購入した棕櫚(シュロ)S型タワシ

 

☆山葡萄バッグの手入れ用(ツヤ出し)に購入しました

 

織成館で開催されたオープニング前夜祭の様子、舞妓さんとの交流の様子は、次回のブログで。