昨日、会社でエクセルを使っていたとき、

あるセルの内容を他のセルにコピーしようと思い、Ctrl+Cを押してCtrl+Vを押そうとしました。

 

ところが、VとNを押し間違え、Ctrl+Nと押してしまいました。

 

すると、新しい「Book1」が立ち上がりました。

「あれ、もしかしてCtrl+Nは新規作成の意味なのか?」と思ってネットで調べたら、

やはりそうでした。

 

今まで、新規のファイルを作るときは、

普通にデスクトップにあるエクセルのショートカットをダブルクリックしていました。

 

今回の押し間違えがなければ、Ctrl+Nが新規作成であると知ることはなく、

当面の間同じようにエクセルを開いていたと思います。

 

このように、うっかり間違えたことが偶然新たな発見のきっかけになることは、

今までも何度かありました。

 

皆さんも経験があるのではないでしょうか。

 

「災い転じて福となす」という諺がある通り、失敗したことが結果的に役に立つこともあるので、そう考えると失敗への恐れがなくなるのではないでしょうか。

 

今回のショートカットキーの件は、押し間違えたという失敗の直後に学びに気づいたので、

失敗から学びが実感できるまでの間が極めて短時間でした。

 

しかし、物事によってはそのようなことばかりではなく、

そのときは全く良いことではないように感じても、

何年も経ってから「あの失敗がまさかこんなところで役立つとは思わなかった」

と良い結果につながることもあります。

 

失敗からそれが役立つまでの期間は、直後だったり数年後だったり千差万別ですが、

いずれにせよ失敗したり間違ったりしたときは、「これも後で役に立つときが来る」と前向きに捉えてみてはいかがでしょうか。