加賀フィッシングエリアでの出会い、などなど | フライフィッシングってイイよね。

フライフィッシングってイイよね。

二十ウン年前に義兄に誘われて始めたフライフィッシング。
熱は年とともに薄れてきましたが、最近また復活。
ガツガツした若い頃の釣り方から徐々にトータルで楽しむ感じに変わってきました。
気が向いた時に釣行記や渓の写真などをアップしてみたいと思います。

昨日は加賀フィッシングエリア釣行でした。

釣行の前夜、ブログアップしたらendomomoさんからコメントが。

なんと翌日はendomomoさんも加賀フィッシングエリア釣行とのこと。

なにやらティムコさん主催のトーナメントがあって参加予定とのこと。

調べてみると、シンキングライン限定で一定時間内の釣果を競う内容でした。

初シンキングライン使用でいきなりトーナメント参加もアレなので、

当然参加する気持ちにはなれませんでしたが、

参加する方々の釣りスタイルにはおおいに興味をそそられました。

さて、当日朝。

いきなりの二度寝で寝坊..(笑)

そそくさと珈琲を淹れて出発。

前日のうちにタックル一式クルマに積み込んでおいて良かった~。

到着六時半でしたが、なんとかお気に入りの場所が空いていて一安心。



相変わらず一号池は魚影が濃い。

この日もかなりの数の魚が表層付近を回遊していて、

クロスオーストリッチや、ウェイトを軽く巻き込んだウェットフライで

飽きない程度に釣れて面白かったですが、

何よりも初シンキングライン。

タイプ1の使用感をしっかり味わえたのが一番の収穫でしたね。

着水してすぐに引き始めれば表層を探れるし、

一定時間カウントダウンすればけっこう深い部分まで探れる。

もう少し使うフライとの組み合わせでイロイロ試してみないとですが、

フローティングラインよりも向かい風に強くてキャストしやすく、

軽い力で遠投できるので使いやすかったです。

組み合わせたロッドは、タックルベリーで買った 1000円ちょっとの

4番ロッドでしたが充分使える組み合わせでした。


黙々と釣っているなか、

背後の二号池では、トーナメントが行われていて、

20分勝負カウントダウンのアナウンスが響き渡っていましたが、

そういえば、昨年の同時期に加賀に来たときも、

同じようなカウントダウンのアナウンスが場内に響き渡っていたような…。

どんな方々がトーナメントに参加しているんだろう。

そういえば、endomomoさんは勝ち残っているのか。

正午回って急に気になり始めたので、トーナメント会場を見学する事に。

コンスタントに、20分間で15匹釣る技術ってのはヤッパリ凄いですね。

皆さん相当投資されているようです。

でなきゃあんなに釣れるはずがない・・・。(・_・;)

endomomoさんが三尾釣る場面もしっかりチェックさせてもらいました。

前夜のコメントで外見の特徴を聞いてましたのでね。

すぐにわかりました。

惜しくも準決勝敗退だったそうですが、正味仕事として

参加していらしたとのことで、とりあえず持ち帰る結果としては、

まぁまぁの結果だったそうで良かったです。

午前の部が終わり、endomomoさんとはじめましてのご挨拶、、

ガッチリ握手。

ホントこんなに早くリアルにお会いできるとは。。

今年は奥日光湯川にコラボ釣行するお約束までしてしまいました。(^-^)

その後、endomomoさんを通じてアメブロで読者登録させて頂いている

鱒夢店長さんともご挨拶。

オフシーズンの利根川CRへもお誘いを受けました。

12月、ハッチ&ライズ狙いで大物鱒が出るとのこと。

今年もイロイロ新たな楽しみ方ができそうで今からワクワクです。



この日のもう一つの課題。

ロッドスタンドとロッドキーパーは、

速成ながら一定の完成度はありました。



スタンドはコンパクトにし過ぎたため、ロッドを寝かせた状態だと

重心に難あり。

少しウェイトを仕込まないとです。

取り外し可能なロッドキーパーは、ネオジム磁石で

クルマにもセット可能。

太いグリップのロッドが入らないので、もう少し加工しないと・・・。

あとは全塗装して質感アップして。

もう一息ってところです。

ティムコさんのロッドスタンドとは比べないでおこう。(笑)

貧乏フライマンの楽しみ方のひとつということで。σ(^_^;

ではでは。