2012年 東北支援活動の収支報告!!! | 白い海の陸前高田応援ブログ

白い海の陸前高田応援ブログ

「白い海」mullaさんが、復興応援している「岩手県陸前高田市」の今を不定期でお伝えしていきます☆

こんばんわ!よし@しろうみです。


みなさま、大変お待たせいたしました!!!


タイトルの件、改めてご報告となります。



僕が昨年11月に陸前高田に降り立った時から始まった、


東北支援グループ「がんばっぺし☆なごや」への

大切な“炊き出し募金”


現地でのイベント開催に掛かった、様々な使い道についての


ご報告となります。



まずは、内訳のご報告が遅れてしまったこと、本当にすみませんでした。


東北訪問が終わった直後で毎回出すべきところを、きちんと出来ていなかったこと、


代表であるヨシカワに責任があります。申し訳ございませんでした。




では、今年一年間の収支計算の結果について、みなさまにお伝えしたいと思います。


総募金額240,456円


総使用額144,325円 


〈募金残金〉96,131円

※2012年11月末現在

この金額は、メンバー内で縁のある飲食店への募金箱設置も含め、


今年3月から始めた、計6組のアーティスト毎のライブでの呼びかけで


戴けた募金の総計となります。



各地ライブ会場、そして募金箱設置された各拠点にて


ご協力下さったみなさま、


本当にありがとう

ございました!!!


さて、次に具体的な内訳についてのご報告です。


こういったイベントを継続させていただくにあたり、様々なツールが必要に


なってくることが活動に伴って分かってきた事もあり、


実際には「炊き出し」以外にも若干ですが遣わせていただきました。




主な出費としては、

・プロモーション用ポスター制作(プリント代のみ)

⇒各ライブやイベント招待時の掲示、協賛店舗への掲示、

協賛会社への譲渡、陸前高田市での掲示等で使わせて頂きました。

現在も貼りだし展開実施中です。


・歌詞ブック(合計約40曲分の歌詞収録)

⇒参加された被災地お住まいの方へプレゼントさせていただき、

ご参加の度に持参していただきました。


・現地での宣伝用チラシ印刷、郵送

⇒仮設住宅の世帯数に応じて、名古屋で印刷し郵送いたしました。


・イベント時の撮影フォトプリント、郵送

⇒被災者の方との写真を大きく伸ばしプリント、記念としてプレゼント郵送いたしました。


それでは、訪問毎の内訳のご報告をUPさせていただきます。



【2012年2月訪問】

※募金開始していない為、全て自費対応となります。



【2012年4月訪問】

〈募金額 〉
107,071円
〈使用額〉
28,588円

*内訳*
ポスター(2.500円×6枚)
15,000円
チラシ、歌本、コピー、写真、郵送などの諸経費
5,129円
炊き出し(天むす)※お米はなおくん知り合いから
8,459円

〈募金残金〉
78,483円


【2012年8月訪問】
〈募金額 〉
60,092円
〈使用額〉
71,783円

*内訳*
ポスター(300枚)
11,520円
チラシ、歌本、コピー、写真、郵送などの諸経費
13,035円
募金箱(10個)
18,280円
炊き出し(なごやん、ゼリーなど)
28,948円

〈募金残金〉
66,792円


【2012年11月訪問】
〈募金額 〉
73,293円

(若宮同窓会13,000円含む)
〈使用額〉
43,954円
*内訳*
チラシ、歌本、コピー、写真、郵送などの諸経費

※歌本の曲数増加、チラシ増加などにより金額が増えています
17,167円
炊き出し(きしめん、お菓子)
26,787円

〈募金残金〉

96,131円




様々な方の力をお借りして、多くの方に助けていただいたお陰で


今年一年間の活動が無事継続することができました。


ご賛同、ご協力いただいた方へ、この場をお借りしてお礼を申し上げます。


本当にありがとうございました!!!




そして、今年最後にその集大成として名古屋でイベントも開催します!!!


12/29(土)@今池3STAR

よしかねたくろうレコ発「ありがとう」発売記念

&がんばっぺし☆なごやミーティング

open/start 17:30/18:00

前売/当日 ¥2,000/¥2,500

(別途ドリンク¥500)


訪問メンバー全員で、直接みなさまにご報告を兼ねたライブをします!!!


ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね(≡^∇^≡)