プレコのブログを見てくださって、ありがとうございますニコニコ
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思いますビックリマーク
(時々失敗話、時々愚痴話…が入りますショボーン
プレコ家族の自己紹介はこちら⇒
プレコ家の家計管理方法はこちら⇒

 

 

イベントバナー

 

 

 

 

 

プレコ家が住んでいる賃貸は

2年に1度の更新なんですが、

9月が更新月になります。

(もう2年!!早い!)
 

家賃1か月分の更新料が

痛いゲロー

 

ミント🧑とブラック👦が、

中学、高校に入学したら、

早々引っ越しもできないので、

更新になるのかなと

思っていたのですが、、、

 

どうやら、

プレオの会社が、

不穏な動きがあるらしく、

もしかしたら、最悪、

給料が下がるか、

退職か、

の判断を迫られることに

なるかも…

 

と、

プレオ👨が言ってきましたゲロー

 

まじか

 

この支出が多くなる時期に汗汗

給料下がったら、

今の家には住めませんよ~おーっ!

 

一応、

ミントが希望する高校の近くの

物件を見てみたら、

家賃、ほぼ同じ😵

引っ越し代金がもったいない汗汗

 

でも、

入社するときに、

「最初から長くないと思ってくれ」

的なことを言われていたので、

まあそのときが来たって

だけなんですけどね笑い泣き

 

投資で生活していきたいと言いながら、

毎月マイナス状態だし、

また転職活動、

再開するようです滝汗

 

今更、これからは節約するとか

言ってましたが、、、

(プレコはいつもしてるので、

これ以上できることはありませんイラッ


また無駄な出費したんですよゲロー

 

ほんと、節約する気ないでしょ💢

 

 

 

6棟くらい同じ家が並んでいるんですが、

入居したときは、

リフォーム後でうちが一番新しかったんです。

 

10数年経って、

うちがリフォームしてから

一番年季が入ってます。

 

至るところが劣化してるのに、

リフォームしたての隣家と、

同じ家賃って、

なんか腑に落ちないんですよね滝汗

 

家賃交渉したら、

ちょっと下がらないのかな~?

なんて思ったりしますが、

小心者のプレコは

実行できていません笑い泣き

 

 

 

 

 

 

■神社・仏閣巡りのブログ■

神社巡りのブログを書いています音譜

興味ありましたら、ご覧ください照れ

 

最新記事はこちらメモ

箱根の金時神社&諏訪神社 →