プレコのブログを見てくださって、ありがとうございます![]()
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います![]()
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります
)
プレコ家族の自己紹介はこちら⇒☆
プレコ家の家計管理方法はこちら⇒☆
卓球の混合ダブルスの金メダルと
女子の銅メダル、
試合すごかったですね![]()
ミント🧑が白熱してました![]()
男子が負けてしまったのが、
くやしかったみたいですね🏓
ちょうど、
中1のときに🏓ブームで、
部活の新入部員が、
2倍以上一気に増えて、
あまり練習できないと
ぼやいていましたが![]()
今年の1年生は1ケタしか
人数がいなかったようですが、
来年はもしかしたら、
増えるかもしれませんね![]()
ブラック👦は
ミントの真似して、
ラケット欲しいだの、
ラバー変えてだの、
言っていましたが、
そこまで卓球熱がなかったんです。
(小学校のクラブは第二希望の卓球(笑))
最近、また卓球やりたいと
言い出しました![]()
なぜなら、
夏期講習で通っている塾に
卓球台がある
からです![]()
講義の合間にやっていいそうですが、
宿題や持ち物を忘れたりすると、
使えないそうで、
家でも宿題をちゃんとやって、
持ち物も何度も確認しています(笑)
そして、
塾も継続したい
と言い出しました。
やる気になって
いいんですけど、
何しに行くんだろ😅
一応、
夏期講習の最終日にある
模試の結果次第で、
継続してもいい
と伝えてます😤
だって、成績上がらないなら、
塾に通う意味がありませんから![]()
![]()
そして、さらにブラックは
卓球を習いたい
と言い出しました![]()
まじですか…
ミントの個別塾
ブラックの個別塾と集団塾
(集団にしてはお高めの塾なんです)
一応卓球クラブ調べてみたら、
家の近くであったのは、
週1回月8,000円
プレオ👨は軽く
「やったらいいじゃん」
なんて言いますが、
現状の出費
分かってないでしょ💢
夜なので
プレコの送迎も必要 ← ここ重要
その後、
感染者が増大してきたため、
心配症のプレオは
今は止めた方がいいと
言ってきました。
ほっ![]()
でもブラックはまだ熱が冷めません…
どうしたものやら![]()
![]()
