プレコのブログを見てくださって、ありがとうございます🥰
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います🥰
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります😁)
☆プレコ家族の自己紹介はこちら⇒👨‍👨‍👦‍👦
☆プレコ家の家計管理方法はこちら⇒💳

 

 

イベントバナー

 

4月の始めにブラック👦の自転車のチェーンが

外れてしまったんですガーン

プレコ家の自転車は屋根なしの場所に置いてるので、

すぐサビついてしまうんですよね。

久しぶりに乗ったからだと思うんですが。

(実に1年ぶりかも汗汗

 

修理の連絡をしようと思いながら、

忘れてしまっていました。

自転車屋に電話するのが面倒で汗

 

ブラックが遊びに行く公園は近所なので、

自転車必要ないのですが、

友達みんなが自転車で来るからと急かされて

(すぐ友達の真似をしたがるイラッ皆でもないだろうにむかっ

ようやく重い腰をあげましたショック

 

今はネットで自転車買えますよねニコニコ

 

 

 

プレコ家の自転車は、

こちらの実店舗で買いました。

↓↓

 

ネットでも買えますが、

実店舗で実際乗ってみたかったんですニヤリ

 

1,500円で会員になってると、

無料で修理の自転車を

引き取り配送してくれるサービスは

知っていたのですが、

ネット会員登録すると、

ネットで修理予約ができるようになっていました!!おーっ!

これは嬉しい!!

 

 

最近、会員サービスが変わったらしく、

会費が購入金額に応じて、

3,000円~に値上がっていましたが、

サービスの内容が向上してるので、

また買うなら入ってもいいかな~とウインク

 

早速電話して引き取ってもらいました。

引き取り時の見積もりでは、

工具でチェーンを元に戻せれば無料だけど、

交換となると5~6000円ゲローくらいかかると

言われたのですが、

修理お知らせのメールには

修理代0円の記載が!!笑い泣き

 

嬉しすぎる~!!笑い泣き

 

早速今日、引き取りに行ってきます音譜

配送もしてくれるのですが、

予約が先なので、散歩がてら店舗まで

取りに行ってきます💨

 

動かない自転車を持って行くより、楽ですよねビックリマーク

帰りは乗って帰れるのでてへぺろ

 

イベントバナー

 

プレオ👨が自転車を車に積んで、

サイクリングしたいというので、

ブラック👦以外は折り畳み自転車を買いました。

 

 

 

 

 

車に4台なんとか入る感じで、

座席も狭くなるので、子どもたちが嫌がるので、

結局、サイクリングしてませんイラッ

平地だったら、折り畳み自転車でも

全然問題ないですけどねビックリマーク

 

坂が多い家の地域は、普通の自転車が良かったムキー

というか、電動自転車が良かった🚲

(プレオが却下)

 

以前は電動ママチャリを持っていましたが、

7年ほどでバッテリーが壊れてしまいました。

(しかもタイヤ交換した直後ゲロー

 

プレオに再三サイクリングしないの!?

って聞いても、空返事ムキー

自転車は使わないまま、さび付いています汗

 

4台で12万かかったのに!!!!プンプン

 

ミント🧑はスポーツセンター行くときに使っています。

 

電動自転車のときは買い物に利用していたけど、

折り畳み自転車だとかごが小さいし、

不安定&坂が上れないので、

今は専ら車で買い物🚙💨

 

不経済~~~笑い泣き