プレコのブログを見てくださって、ありがとうございます🥰
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います🥰
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります😁)
☆プレコ家族の自己紹介はこちら⇒👨👨👦👦
☆プレコ家の家計管理方法はこちら⇒💳
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います🥰
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります😁)
☆プレコ家族の自己紹介はこちら⇒👨👨👦👦
☆プレコ家の家計管理方法はこちら⇒💳
↓
カルディで初めて見た(かも?)GABANの唐揚げ粉で
↓
残されるよりいいですけどね
好みじゃないと、大量の唐揚げが残るので、
消費するのが大変なんです
(プレコはお肉食べれませんから)
主に卵とじ丼にして、プレオのランチになります
また、ノンフライヤーの調理のときは、
フライドポテトも必ずやります
こちら生協で売ってたポテチカット
↓
コンソメパンチパウダーがめっちゃ美味しかった~
パウダーだけ買いたいくらい

生協では次回販売未定…
スーパーやネットでは見たことない
デザートには、
もらったリンゴ🍎と冷凍庫に市販のパイシートがあったので、
アップルパイ作ってみました🍎
即完食![]()
いつもこれぐらい食べてくれたら、
作り甲斐があるのに~と思います
昨日は買い物に行ってないので、
食費0円でした~


