イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー



    

〈子供たちを紹介〉


 長男 14才

 自閉症(軽度知的障害)

 ADHD ・多動症

 支援学校 中学部3年生


 次男 13才

 ADHDっぽいが、今のところ未診断

 中学2年生


 三男 11才

 自閉症(重度知的障害)

 多動症・てんかん

 強度行動障害

 支援学校 小学部6年生





〈自己紹介〉


何の取り柄もないADHDっぽい専業主婦です。アスペ夫とは長く別居しており、シングルマザー予備軍です😅


一人で障害児育児に奮闘しているので、日々クタクタで愚痴多めあせる


障害があっても、ささやかな幸せを感じることかできる大人に育てたい!


ブログを通して様々な人と仲良くしたいです😄






昨日はある人とLINEのやりとりを長く続けました。


発達支援センターに通っていた頃からの付き合いで、最近は会う回数が減っていたママと久しぶりにランチする約束を。


「よく考えたら、支援学校で顔見知りのママとは何年の付き合いになるんだろう?」と思いました。


発達支援センターは平均して3歳からスタート。


今年15歳としたら出会ってからもう12年になるのですよ。長いなぁキラキラ











全員仲良しではなく、実際に会う人は少ないけど、お互い長く子供の成長を見てるんだな〜と思います。


発達支援センター卒業後、地域の小学校を選び、中学校も普通の学校に行っている子供たちは今頃どうしてるかな。


中には途中で障害が外れた子供もいるだろうな。羨ましい。


何度か病院で会ったことがあるんですけどね、長男関係の知り合いならまだいいけど、三男関係の知り合いと話すのは正直辛い💦


発達支援センターにいた頃は軽度知的障害だったのが、小学2年生で療育手帳は外れ普通級に。


でも発達障害の特性は残っているから定期的に小児神経内科に通院しているらしいです。


それを聞いた時の羨ましさといったら!!












「三男くんはどうしてるの?」と聞かれ、「いまだにドでかい赤ちゃんやわ。大変のひとことに尽きる💦」と。


あの時は正直恥ずかしかったし、取り残されたような感覚になってしまったなガーン


障害は個性といえるのは、軽い人に対してだけですよ。


三男くらい生活が大変になると、思いっきり障害ですからね。


「12歳でもおむつしてますが、個性ですから」


「時々、獣のようになり、うるさくて仕方ないけどこれも個性ですから」


「放置したらどこかに出て行ってしまい、事故にあう可能性が高いけど、個性ですから」


個性で済む範囲ではないこと、誰もが分かりますよね?










おそらく、障害児親を慰めるつもりの言葉だと思うけど、「障害は個性」と言われることに違和感を覚える親御さんもいると思う。


「親を選んで生まれてきた」とか「苦労に耐えられる魂の持ち主だから選ばれた」とかも同様。


当事者にとってはありがたくない言葉だから、あまり言わないほうが賢明です。











今日は午後から支援学校。長男と三男の懇談です。


どちらかというと長男の懇談に力が入りそうです。


「なるべく楽しく過ごせる環境づくり」に協力してもらうため、しっかり話したいと思っています。


もう来年の今頃は高校生って信じられないガーン


中身は幼く、いまだに毎日戦隊シリーズを観ているし、学力面も小学生なのにな〜💦


成人になる頃、やっと中身が中学生?


障害児育児には終わりがないと実感💦









いつも読んでいただき
ありがとうございます\(^o^)/



ポチッとしてもらえると嬉しいです

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ