リュッシャー日本代表本部から、来日セミナー終了のご報告です。
リュッシャーカラーテストのアップデートや日本語版新テキストについても報告されておりますので、来日セミナー未履修生の皆さまもご確認ください。
左からメチエ広島校山田代表・アンドレアス博士・ウルリケ代表
名古屋本部の美和さん・わたし・橋本代表
博士たちは寄せ鍋のスープがお気に入りでした^^
当校でもノーマルテスト(アテンダンス・ティーチャー)開講は、日本語テキスト完成まで延期させていただくことになりました。
リュッシャーカラーテスト体験会予約済の方にも、順次お知らせさせていただきます。
リュッシャーカウンセリング&他、ラブやキューブなど関連講座は変更ありません。
日本のテキストが変更されるのは2回目ですが(セミナーでも新旧テキストお持ちの方が混在してましたが、以前は一部変更でした)、今回は来日セミナーでスイス財団のお2人とお会いしたタイミングなので、
この方々が世界のリュッシャーデータを分析し統計を出し、データに合わせてアップデートし続けてるんだ…!
と、新テキストへの期待が高まります^^
そして橋本代表も5月の世界会議に参加されます。
橋本代表から直接学べる機会を、今後も東京で企画していく予定です。
昨日早速、クライアントさんにアップデートしたチェックでテストさせていただきましたが、気を付けるポイントがやや増えたものの診断士としてやること(セルフバランスを知って頂き、レコメンデーションを行う)は変わらなかったです~。
1番3番、2番4番と6カテゴリー
この基本が全てであることも変わりません。
6カテゴリーが頭に入ってないとアップデート理解が難しいので、色彩心理診断士の皆さまは変わらず分析・診断を続けてくださいね。
詳細は当校サイトにアップする予定ですがとりいそぎブログにて☆。
☆*:;;:**:;;:*☆*:;;:**:;;:*☆*:;;:**:;;:*☆
カラーセラピーサロン&スクール(カラーセラピー&リュッシャーカラーテスト養成講座)
☆*:;;:**:;;:*☆*:;;:**:;;:*☆*:;;:**:;;:*☆