先日は伊藤先生@フレイムカラーセラピー代表 をお招きし、フレイム魔方陣を開催いたしました^^
ご参加いただきました皆さま、どうもありがとうございました~!
※
ワーク詳細は、伊藤先生のブログに…と思ったら、
「まだ変更する可能性もあるので」
と、細かくは書かれていないそうです。
伊藤先生が書かないなら、WHITE-TARAに集いし7名の勇者さま+わたし(&猫1匹)の誰1人として、ワーク詳細を告げる事は出来ません。
どんな秘儀。
…いや、単純に、何度プロセスを聞いても覚えられないだけなんですが<(_ _)>
皆さまも、きっとわたしと同じはず。←
※
COLORを配置したり…
(色を「選ぶ」のではなく、「全部の色を使う」というコンセプトがあります)
COLORと数字を対応させてみたり。
色鉛筆マスターになってみたり(!?)
そして、おもむろに魔方陣の説明を始める伊藤先生。
簡単に言えば、
「セレクトされた色(四大元素)」
と、
魔法ではなく魔「方」陣から導かれ、「護符的意味合い」も持つ色たち
の関連性を見て、ポジティブorネガティブの気づきを得ようという感じでしょうか。
伊藤先生が四元素の組み合わせを用い、お1人1人を詳細に分析していくのですが、皆さま各々「重複するキーワード」が多く出ておりまして、
「自由」がテーマだったり、
「癒し」がテーマだったり、
「自己主張」がテーマだったり、
「あ~また出たー!」
「あ、またソレ。はいはい」
…分析が進むにつれ、思い当る節が増えて行くようで面白かったです(笑)
また、今年で3回目を迎えました、「伊藤先生と遊ぶ会」ですが、連続でご参加いただいている皆様には、
「アレ?この色、去年も言われた!((けど取り入れていない)」
と、「2年越し」でお勧めされる色や色の組み合わせがあったりして。
きっと、それなりに大きな意味が隠れているのだと思いますよ~。
ご参加いただきました皆さま、2013年の総括と2014年の方向性の明示になったかな?
お忙しい年の瀬に、ご参加いただきまして本当にどうもありがとうございました!
※※※
わたしと伊藤先生は翌日が本番だったのですが(←)、その本番後に「フレイム魔方陣(仮)」にもご参加いただきましたKUMIKOさん@パピヨネ
の旦那様のお店、牛込柳町「ソラティオ」
さんへ2人で行ってまいりました☆
伊藤先生と2人で絶賛してきました配色(一応、わたしたちカラーコンサルタントなんですよ☆)は、kumikoさんのセンスです。トイレも、
「うお~kumikoテイスト!」
と思わず笑ってしまいましたが、アイアンって上手く使うの難しいんですよね~(そして写真はない)。
雰囲気が良く、お料理もとても美味しく、かつリーズナブルというコスパの素晴らしさ。
「これ美味しいね~さっきのも美味しかった!あ、ごめん美味しいしか言えなくて!伊藤君、なんか気の利いた言い回し知らない?」
カラーセラピストのボキャブラリーはグルメレポートには向いておらず(無念
早朝からのジャン●ェス突撃で頭が回らず、コレだけは料理名を覚えてるボロネーゼ!
kumikoさん、旦那さま、お忙しい中変な紙袋持って押しかけてすみませんでした<(_ _)>
そんな感じで、伊藤先生は東京を堪能され、本日名古屋に去って行きました(笑)
フレイム魔方陣は「MAGIC SQUARE(仮)」として、来春発信するようですのでご興味ある方は是非お待ちしております^^
(「え?マジソンスクエアガーデン?」とボケをかましたわたくし)
☆*:;;:**:;;:*☆*:;;:**:;;:*☆*:;;:**:;;:*☆
カラーセラピーサロン&スクール(カラーセラピー&リュッシャーカラーテスト養成講座)
☆*:;;:**:;;:*☆*:;;:**:;;:*☆*:;;:**:;;:*☆