大人のバク転教室開催しました! | ホエールブログ

ホエールブログ

大阪府和泉市の和泉中央にある
クジラのマークのたのしい体操教室です。
『子ども達の未来を輝かす』というミッションのもと、毎月のコラムやブログなどで日々感じている事や考えを発信しています。
また、短期教室やイベントのお知らせもUPしていきます。

皆さんこんにちは(^-^)

季節が変わり、もう冬という所までやってきました。

寒くなってきたので風邪ひきなどお気を付けください。

 

 

 今回は先日開催しました
『90分でできる⁈大人のバク転教室』
の様子をお知らせします。


まずは動画から↓

 

関東から来てくださった方もいて、特に今回は熱量がすごい回でした。

 

まずは、いつも通り軽い自己紹介からスタート。

最初はみんな緊張気味で教室の空気も硬め。。。

 

準備運動のなかで、「○○したら体が柔らかくなりますよー」

と言うネタを入れながら「ほんまやー!」と盛り上がり、「こうなった時はこうなります」と理論的なことを伝えていくと、「なるほどー」と基本的な理解が進みます。

練習を進めていく中で、参加者同士も「今の良かったね!」と声を掛け合い、良い雰囲気になっていきました。

 

また、応援しながら見てる中で「おおー」などの反応があったり、誰かに見てもらう中での練習はやっぱり頑張れます。

 

とってもいい雰囲気で練習を進めることができました。

 

 

詳しくはコラムにも書いたのですが、初めてバク転を跳ぶ時は全員が本気(全力)。


とにかく全力で跳ぶしかない状況の中、本気を出している姿がみなさん輝いていました。
 
なかなか普段の生活で、全力・本気を出す!という機会が無いだけに参加してくれた人達全員が、「久しぶりに本気を出した」と言っていたのが印象的でした。


以下、いただいた感想です↓
~~~~~~~~~~~~~~~~

バク転教室でお世話になった○○です!

本当に出来るようになるんですね、バク転。というなんか不思議な感覚ですw
+不安だらけで臨んだバク転が本当にできた達成感、充実感もあります。

本番では、言われた通りにジャンプすると、いつの間にか着地している感覚で出来ているかわかりませんでしたが、動画を見ると何となくできてる!と驚きでした。この動画は一生大切にします!

でも、動画を何度も見返すともう少し足を伸ばしてカッコよくしたかったとか、欲も出てきてきましたw

また機会があったら頑張ってみたいです。

 

舟木先生の言う「やればできる」は本当に大切だと思っています。

大学院に通いはじめ勉強している姿を家族に見せることで、妻も娘も一緒に何かに挑戦することを始めてくれました。

(やっぱり、口だけではなく一歩踏み出して行動することで周りへの影響力を与えられるのかなと)

今回のバク転も、同じように「やればできる」ことや挑戦することでいい影響に繋がればいいなと考えています!

ありがとうございました!今後もよろしくお願いします!

 


バク転教室ありがとうございました☆
何年も前からその存在を知りながらも、私なんて身体も硬いし、腰も痛いし、歳だし(笑)
「私に出来るわけないよなー」と「やらない理由」を並べて挑戦することを避け続けてきましたが…やっと一歩、踏み出してみる事ができました終わった今は、清々しい気持ちでいっぱいです(^-^)
当日までは不安もありましたが、一緒に挑戦した人と、だんだん生まれる一体感。
皆さんから「やる気」と「勇気」、そして「やるしかない!」の「覚悟」ももらえたおかげで、気付いたら私も跳んでいました(笑)

「やってみよう!」と一歩踏み出せた自分と、それを応援してくれた先生、家族、一緒に挑戦した仲間。
全部が揃ったおかげで、1歩が10歩にも100歩にもなり、山ひとつ登りきったくらいの達成感です!!
私も、挑戦した人を見てチャレンジできたように、「こんな私でも出来たよ!!」と、普通の主婦代表で、誰かの背中を押せたらと思います☆
とっても素敵な経験になりました(^-^)
ありがとうございました☆

 

 


先日は、大変ありがとうございました!

予想していた以上に本当に楽しくて、貴重な時間になりました。

友人に誘われ、興味を持って飛びついて申し込んでみたものの、、、、

行ってみるまで、やってみるまで不安な気持ちが大きかったのですが、挑戦してみて良かったと心から思います。

 

『バク転』まさかほんとに自分に出来ると思っていなかったことが、一応形になって☆確実に自分の自信につながりました。

本当に違う世界が見えたし、開けたように思います。

あとで動画を見て反省点や直したいところが色々あって、悔しさ満点ですが笑

子供達もあの日から、バク転すると言ってとても興味を持っています。

 

私のバク転の動画を見た友達から、たくさんの反響がありました。笑

また次回も参加出来たらなぁと思っています!

 

子供のときと違い、何かに挑戦するとか、本気でやってみるとか、そういう事が減っている私に、いい機会を与えていただき、本当に感謝しています。

ありがとうございました。

ほかの参加者さんたちもみんな気さくでいい人達でよかったです♪

機会があれば、よろしくお伝えください。

 

本当にありがとうございました!!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

たくさんの気付きにつながる
大人のバク転教室でした。

また、開催するので
興味ある方、次回、参加希望の方はこちらから↓ https://forms.gle/agzQcjdSjhGb9PJq5