みなさんこんにちは(^O^)!

ファイナンス稲門会事務局でございます音譜


10月も終わりに近づき、寒くなってきましたねペンギン流れ星


さて、10月17日に、元住友信託銀行(現・三井住友信託銀行)専務取締役、宮川和雄さんを囲んでの昼食会が行われました。ワーキンググループ幹事の工藤清美様より、レポートが届いておりますので、ご紹介いたしますチューリップオレンジ


-------------------

1017日(金)、元住友信託専務取締役でいらっしゃる、宮川和雄さんを囲んでの昼食会を開催しました。



今回のテーマは「親孝行と老人ホーム」

宮川さんは、現在、高齢者問題に取り組むべくトラストオービー社を立ち上げ、老人ホームなどシルバーホームについての講演、施設の紹介などに携わっていらっしゃいます。全国各地で講演を行うほか、ご自身も様々な施設で実習や見学を行っており、今回はその生きた知識を余すことなく教えていただきました。





被介護者のためのベッドの選び方、指1本で寝返りをさせる方法、脳梗塞の見分け方など、今すぐにでも使えるノウハウは、まさに目からウロコ。なかでも、お嬢様ご自作の人形を使って説明する姿は、介護する人、される人への、宮川さんの思いやりが感じられるものでした。

介護は多かれ少なかれ、誰にでも訪れること。そして、それはある日突然訪れます。正しい知識を身に付けることの大切さを痛感した時間でした。







-------------------

幹事レポートは以上ですφ(.. )

今後ともファイナンス稲門会は様々なイベントを開催して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします宝石白宝石紫宝石白