2/16(水)にファイナンス稲門会の第8回総会が執り行われました。
総会は、川田憲治会長(りそな総合研究所理事長)のご挨拶から始まり、
総会においては、1年間の活動と収支決算が報告され、
加えて新たな運営委員7名が承認されました。
総会後のパネルディスカッションでは、
「IFRS(国際会計基準)」をテーマに、
新運営委員の昆政彦氏(住友スリーエム 取締役)、
杉田純氏(三優監査法人統括代表社員)、
廣渡嘉秀氏(AGSコンサルティング株式会社 代表取締役)、
が
会計基準の変更による実業界への影響、項目の扱いの変化といった、
会計的な側面からのアプローチを中心に
昆氏は事業会社の観点、廣渡氏、杉田氏は監査の観点から論じられ、
パネルディスカッションは白熱したものとなりました。
ご参考までに、以下↓当日のディスカッションテーマです。
<ディスカッションテーマ詳細>
1.日本の位置づけ
◇アドプションの最終判断
◇強制適応スケジュール
◇個別FSの取り扱い
◇コンバージェンスの状況
2.財務諸表の見え方がどう変わっていくか
◇企業全般に影響がありそうな論点
―包括利益について
―のれんの償却/非償却について
―減価償却
―収益認識
―退職給付未積立状況の開示について
―リースのオンバランス
―特別損益項目の開示について
―財務諸表の一体表示
◇金融機関系で注意する論点
―貸倒リスクの表示方法
―金融商品の時価開示
パネルディスカッションの後は、交流会です。
ファイナンス研究科長 首藤惠先生、
早稲田大学校友会代表幹事 福田秋秀様
のご挨拶を頂き、
蔵元康雄氏(フィデリティ・ジャパン・ホールディングス株式会社 取締役副会長)
による乾杯のご発声で、和やかに交流会が始まりました。
今年も締めとして登場したのは天下に冠たる、早稲田大学応援部
ふれっふれっ、わ・せ・どぅあ~~~
ふれっふれっ、ふぁいなんすぅ~
に続き、
”今や第二の国家と言っても過言ではない”早稲田大学校歌
を、3番まで気持ちよく大合唱。
腕の振りすぎで多少の筋肉痛を覚悟しながら、
ファイナンス稲門会最大のイベントは終了しました。
ファイナンス稲門会に関心をお持ちの方は、
是非会員になり次回イベントにご参加してみてください。
今後ともファイナンス稲門会を何卒よろしくお願いします。