2021年3月20日 生駒山摂河泉コース〜長尾の滝 長尾の滝は素晴らしい | ハーピン・ジョーの山フォト日記

ハーピン・ジョーの山フォト日記

HARPIN’JOEの山登り写真です。
photo by tiny

2021年3月20日 生駒山摂河泉コース〜長尾の滝 長尾の滝は素晴らしい

 

 

コロナになってからめっきり山登りの回数が減っております。

今日は久しぶりの山!!楽しみです^_^

 

今日は消防署の皆さんがきて、登山者に山火事防止のPRをされておりました。

ごくろうさまです!

 

 

枚岡公園の桜はもう5分咲きくらいになってました。

今年は桜が咲くのが早いですねーー!

 

 

この展望も久しぶり。大阪平野が一望できます。

ハルカスも見えてますね。

 

 

ニガイチゴやスミレがちらほらと。

 

 

タタラ山

 

 

電波塔

 

 

あっ!トカゲくんが顔を出してます(^∇^)かわいい〜〜

 

 

あとから来たお父さんが、何も知らずにここへ座ったようで

「ぎゃーーーー!」

とものすごい悲鳴を上げていたのが上まで聞こえました(^◇^;)

 

 

暗峠との分岐

 

 

日溜りにはスミレが咲いてます

 

 

あじさい園への迂回路

 

何年か前に、摂河泉コースの工事をしていてそのための迂回路だった場所。

お花がたくさん咲いて人も少なく、とても良い場所だったんですが

本ルートが修復されて、荒れ放題になっていました。

 

2年前に登った時も荒れ果てていて、引き返したんですが

今日は看板が新しくなっています。

もしかして、整備されているのでは・・・?

 

行ってみると思った通り!

笹が生えてしまって、見通しは悪いですが、道は整備されて通れるようになっていました。

 

 

お花の写真を撮るハ氏

 

 

こごみ

 

 

 

 

 

あじさい園分岐です

 

 

いまここです

 

真ん中の階段を降りれば、あっという間にショートカットできます

 

 

あじさい園でお昼を食べて、今日は夕方から雨の予報なので早めに下山します。

 

 

ピストンで帰るのもつまらないので、いつも見て見ぬ振りだった

長尾の滝へ行ってみることに!

 

 

どうせジメジメして、滝もチョロチョロで、廃墟のような場所なんだろうと思って

今まで10年以上スルーしていました(^◇^;)

 

(実際に、辻子谷コースにはそういう廃墟があったりするんです)

 

 

道はこんな感じで、踏み跡はありますが、あまり歩かれていません。

 

道幅がとても狭く、片方が切り立った斜面になっている場所が何箇所もあります。

 

 

いま、このあたりの堰堤。もうすぐお寺があるようですが。。。

 

 

堰堤です

 

 

標識があるので、こっちみたいです

 

 

 

うっそうとして、ヤブヤブしてたらやだなぁ。。。

 

 

おやっ、建物が見えてきました。例のお寺かな?

 

 

大きな岩があります!

「慈雲尊者 座禅石」

 

座禅をする場所みたいです。

 

 

ちょっと座らせていただきました。

 

高くて眺めもよく、とても気持ちの良い場所でした!

 

 

 

 

右の方が慈雲尊者さんのようです。

 

滝行をする場所になってるんですね。

 

 

あれが先ほどの座禅石。

あんな高いところにあったんですね!

 

 

長尾山天龍院

 

天龍院は、明治四十年頃、不治の病に冒された大阪の商人(あきんど)谷坂光栄によって建立された寺院です。谷坂氏は、この地にある長尾の滝に籠もって病気平癒を祈願。すると、不治の病の筈の病魔を克服。これを感謝し、八大龍王を本尊として天龍院が建立されました。

谷坂氏が籠もった長尾の滝は、役行者が行場としていたとも伝えられ、近世では「日本の小釈迦」とまで山岡鉄舟(やまおかてっしゅう)に讃えられた、慈雲尊者飲光がこの地に「雙龍菴(そうりゅうあん)」という庵を結び、江戸時代の宝暦八年(1758)から十四年間の長きを隠棲した地です。もっとも、慈雲尊者は純粋な仏教者で、修験との関わりはありませんでした。また、「雙龍菴(そうりゅうあん)」は現在この地になく、長栄寺に移築、保存されています。

 

ーー役行者霊蹟札所会ホームページより

 

一般の商人の方が明治に建てたお寺なんですね。

ここからしばらく下っていくと、そういう民間のお寺がたくさんありました。

中には朽ち果てた建物たくさんあります。。

 

 

天龍院のすぐ下に、東大阪市の立てた看板もありました。

 

上の行場が雄滝で、下のが雌滝みたいです。

布引の滝も雄滝、雌滝になってますね。

 

滝は神聖な場所の雰囲気を醸し出しており、写真を撮るのは差し控えました(^◇^;)

 

 

いやー、期待してなかったんですが

とてもいい場所で、行ってみて良かったです(^○^)

 

 

参拝道(登山道)は工事中で、山から降りてきた人は仕方なく通してくれましたが

下からは入れないかもしれません。

 

 

民間の小さなお寺やお堂などを通っていきます。

 

 

枚岡公園に到着しました。

 

 

このあと、額田駅でいつもの肉の森田屋でコロッケ♪

おいしい〜〜!

今回は初めて豚カツも買ってみました。

今夜はその豚カツを使ってカツ丼にしますヽ(´▽`)/