今年から大分移住生活2年目になります、えとう窓口です。





昨年の5月以来。


2回目となる『たまりば』に家族で行きました\(^-^)/

正確には『トンネルをぬけると…たまりば』さん☆


子育て支援や子ども食堂などにも取り組む、社会に対して献身的なお店です。






前回、お店に行ったご縁で。


そしてブログに書いた事がきっかけで。


その後、このお店の代表の方やスタッフさんとも交流が始まり。


昨年、何度かお会いし。


年末のクリスマスイベントでは、司会のお手伝いをさせていただくなど。



「また今度、お店に行きます!!」


と言ってたものの…。


なかなか行くタイミングが無かったのですが。


ママからの提案で本日、家族でランチに行きました(*^◯^*)






やっぱり、素敵なお店で。





子ども達も喜んでくれるし!!


そして、親も美味しくご飯が食べられる!!

お店のお客様も、ほぼ親子連れですから。


他のお客様とも色々とお話をしたり。


交流したり、縁が広がるお店☆


今回も、大満足でした\(^o^)/






初めて、代表とも少し落ち着いてお話ができたし。


これから、たまりば率が高くなりそうです(^-^)v


僕的にも、そしてえとう家的にも。


社会に対して何ができるか、考えていかないといけませんね!!





今度は、僕のチャンネルか福吉ちゃんねるで。

YouTube撮影させてもらおうかな‼️