こんにちは
ようやく桜が咲き、春が来たかと思いきや
天気が崩れて寒い日が続いていますね
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
本日、飯能中央地区行政センターにて行われている
「よりみち」に参加してきました。
こちらは、地域の方々が主体となって
毎週水曜日にお茶やお菓子を提供し、集いの場を作ってくださっています
第1水曜日には、参加費別100円でランチも食べられます
参加した日にはカレーが提供されました
皆さんで食べながら昭和の芸術や民謡の話で盛り上がっていましたよ
また、この「よりみち」の活動主体である
支え合い飯能では、助け合い活動として「おたがいさま」も運営しています。
ゴミ出しや草取りなど、日常のちょっとした困りごとを有償ボランティアとして
お手伝いをしてくれるそうです。
内容については応相談とのことですので、
気になっている方は是非一度相談してみてください
ボランティアの皆さんは、とても穏やかで優しさの溢れる素敵な方々でした
参加者だけでなく、ボランティアも募集しているとのことでしたので
気になる方は是非支え合い飯能へ連絡してください
来週にはようやく春の日差しが戻ってきそうですね!
どうぞお身体に気をつけてお過ごしください
社会福祉士K.H