おはようございます。
エコキュートが完全に故障して、全くお湯が使えなくなってから数日。とりあえず、親世帯のお風呂を借りて基本シャワーの生活となっているわが家。こんな時、2世帯にしてお風呂が2つあってよかったと感じます。
そのお風呂、わが家と同じ仕様となっているので、違和感はないのですが、それでも、自分の家のお風呂という感じはしません。なので、どこかで遠慮気味というか、心から手足を伸ばせていない感じがしております。
その上、エコキュートの交換がいつになるか全然見えてこないので、この生活がいつまで続くか、少々ストレスを感じております。さらに!1階のお風呂もたまに不調があるようで・・・お湯がたまらない時があるとか。。。やっぱり故障するか〜
そんな時、私の机の引き出しからこんなものを発見しました!「おふろの王様の回数券」です。数年前に買っていて使い切っていないままコロナ禍に突入して、臨時休業が続いておりました。(現在は営業中)
休業中に改装をしたという話を聞いておりましたが、すぐに行こうとは思っていないところに今回のエコキュートの故障。有効期限は未記入なので、使えるかどうかを確認したら利用可能!さらに土日祝も400円の追加で利用できるとのこと。
その回数券が2枚残っていたので、妻と娘がつい先日に行ってきました!久しぶりに手足を伸ばしてかなりくつろげたそうです。まあ、混んではいたそうですが、大きいお風呂にゆっくりと入れたので十分だったと。
ところで私?そう、私は行っていないのですよ。回数券が2枚しか残っていなかったからではありません。実は先週はほとんど寝込んでいたのです。日々頭痛がひどかったのですが、扁桃腺も腫れて痛くなり、最終的には38度の熱が出ておりました。
かかりつけ医へ行こうと思いましたが、熱が出たので電話で確認したら、患者さんがいない時間を指定されました。言われた時間に行ったら、入口などのドアが全部開放され、臨時の診察コーナーも用意されていました。
「こうやらないといけないんだ」と言いながら現れた先生はフェイスマスクに防護服仕様。まだ風を引いたからと簡単には病院へ行けない状態は続いていることを実感。診察の結果はいつもの扁桃腺問題。抗生物質の処方箋もらって診察は終了。
扁桃腺の痛みがひいたら、体調もよくなりましたが、それでも、人が多いところは今は避けたようがいいと思い、いきませんでした。今は頭痛も含め、痛みもなく元気にしております。なので、一人で日帰り温泉にでも行きたいと思っております。
とりあえず今週中には見積の確認を終えて、注文をしたいと思います。そして、早く自分の家のお風呂にゆっくりと入りたいです〜
最近紹介した商品で人気があったもの
いつも、ブログを読んで頂きありがとうございます。
みなさまからの「いいね」や「コメント」に感謝!
「下記3つのバナー」のクリックもお願いいたします。