【伸びるクライアントに必要なもの】

昨日ラーメンにお湯を入れてたべ忘れ
のびてしまい痴呆が心配なあんとです。

麺をのばすのは簡単ですが、のびる
クライアントに必要なものはなんでしょうか?

お湯のように熱いこと

だと思います。
お金があればなんとかなると思っているクライアントさんいますが、たしかになんとかなるかもしれませんが伸びはしません。
なぜなら学習しないから、そして自分の商品に愛情がない人が、多いから。
自分の商品に愛情をもち、熱く語れる人、またはこうしたいという目標を常に意識できる人
こういうクライアントさんは伸びます。
あくまで自分の経験則ですが。

コンサルの言葉を鵜呑みにするのではなく、自分なりに咀嚼し、それを展開する。時にはこちらにも意見や提案を行ってくる。時には喧嘩?になったりもします。

でもね
ありがたいです。それだけ商品に自信があるんだから、いいものをどう見せればいいのか知ってるから言えることがあるんです。あくまで自分はその業界のプロではありません。
私でなくてもそうでしょう。

だからクライアントさんがいろいろ話してくれればいままでの知識では浮かばなかった新しい提案が浮かぶことが多々あります。
この提案を作り出すことができたら、勝ちが見えてきます。
だって商品のプロとマーケティングのプロのコラボ提案なのですから。

こんな提案を増やすことがいい循環を生み出す第一歩かなと思います。

伸びるクライアントは伸ばすクライアントにもなるのです。

伸びるクライアントさんに必要なもの
それは自分のサービスに対する熱い心だと思います。