【効果が出ないSEO】
どんな優秀なコンサルタントがついたとしても効果が出ないことが
あります。
それはどんな時?
★クライアントにやる気がない時
コンサルタントはあくまで手助けをする立場です
どんなにいい提案をしたとしても実行に移さなければ意味がありません
立派なレポートをみてその場だけあせるけど満足してしまってなにも実行にうつせないクライアント結構います。
そういうクライアントは何度か指摘はしますが
それでも実施しないなら私は継続でのコンサルは断ります。
なぜなら
提案をしたとしても実行されなければ上がるわけがないのです。
当たりですよね、だってなにもしていないのだから
これはSEOにかぎりませんウェブコンサルを行う上でもそうですし、
実際のリアル施策に関しても同じです。
ともに成長をしていくことが大事だと考えます