ここからウッドベル“TORINO”の歴史がはじまりました。
ダイハツ ミラの“TORINO KIT”です
40年近く前の事です・・・
その当時はエアロパーツなんて、かなり珍しいカーパーツだったのでしょうね・・・
自分はまだ小学生でしたので知らない時代です
しかも、バンパー交換タイプなど他のメーカーでは皆無だったそうです。
かなり自慢も入っています
フロント、サイド、リアはもちろん
オーバーフェンダー、フロントグリル・・・
はたまた、ルーフアンテナ、マフラー、
専用の10インチアルミホイールまで販売していたそうです。
更に・・・ターボキットまで
当時はフェンダーミラーだったのですが・・・
ビタローニのドアミラーも販売していたとの事。
いやぁ、最先端
更に自慢を言いますと・・・
NITTO様からなんとプラモデルの販売まで
何台か買っておけばよかったのにと思った次第です
皆様、新型コロナウイルスは、いまだ猛威を振るっております。
自分たちに出来る事・・・をやっていきましょう。
ご自愛くださいませ。