こんばんはロッタです。
今、丹波篠山からお店にもどり中です。はい、只今の時間12時前>_<
ナビでは12時半に到着とのこと。ヤバっ。
そんなわけで篠山に黒豆を受け取りにいってきました。
丹波の黒豆が車ん中にいっぱい(^O^)/この子たちが明日、ロッタに並びます(^o^)今日、刈り取ったばかりなのでめちゃ新鮮!
限定数なので明日はお早めにどうぞ!
そして
立杭の窯元にも寄ってきました。11月のイベント用に焼いていただいたものを受け取りに。
イベントの詳細はまたお知らせさせていただきますね!
期間限定マルシェ 「marche lotta」丹波の黒豆 2014.10.18(sat)&10.19(sun)
期間限定マルシェ 「marche lotta」丹波の黒豆
場所:lotta
丹波の秋の味覚といえば全国的に有名な「丹波の黒豆」。
黒豆のトップシーズンで、丹波立杭で行われる陶器祭りと同日の10/18(sat)、10/19(sun)に神戸・元町「北欧雑貨と暮らしの道具lotta」にて”marche lotta”を開催。
新鮮な丹波の黒豆を限定販売致します。開催前日の夜に丹波の産地に黒豆を仕入れに行きますのでとても新鮮で元気な丹波の黒豆を店頭に並びます。
皆様お誘い合わせの上、ご来店くださませ。数量40点限定ですのでお早めにどうぞ。
※販売数量限定ですので在庫無くなり次第終了となります。
1kg 枝付き
1250円(+税)
池田礼子さんが作る丹波の黒豆
農家の次女として丹波篠山に生まれ。紆余曲折、高齢の父に代わり、誰も継がない実家の田畑を受け継ごうと決意し就農され現在に至る。
三児の母でもある彼女は子育てはもちろんのこと、農業の他にもジュニア野菜ソムリエの資格を持ち、美容雑誌のモデルのモデルも務めるなど多岐に渡り活躍されています。
丹波篠山の特産である黒豆や米を多くの方々に広めたいという互いの思いから、今回の”marche lotta”が実現いたしました。皆様のお越しを心よりお待ち致しております。




