こないだからの仕事






ウッドデッキ製作です








約6畳ほどの大きさで材質はレッドシダー





日本で言えば杉系なんですが赤味をおびており油分が多め





なのでよくデッキや外部のアクセントなんかに用いられています。






他にもアイアンウッド系のウリンなどちょっとお高い材料もあるんですが以外にレッドシダーはリーズナブルで加工もしやすく作る側も助かる材料です。







他のは切るのもままならないですから







そんでもって出来上がりが










こんな感じです。






少し材料があまったんで腰壁になるところにベンチも作って見ました。






約3日の大工仕事のあと防腐剤入りの塗料で仕上げて





出来上がりました。






屋根や玄関ドアに合わせて少し濃いめの茶色で統一感をもたせ、全体のバランスもバッチリです。






依頼者のHさんも出来上がってもないのに夜な夜なデッキでビールを飲んでいたとか・・・






喜んでいだだいて良かったです!









Android携帯からの投稿