みなさまこんにちは。田井です
昼間は暖かい時間が増えて外出が気持ちいいですね
春に向けて新しいお花の苗を植えました
なんだかわかりますか?
ヒント:お花の色は青×白
アドバイザーの松本も、私も大好きなお花なんです
どんどん暖かくなってきたらキレイに開花してくれるでしょうか。
とっても楽しみです
また経過報告しますね
さてさて、本年度も総工事費の約半分の補助金が出る
「先進的窓リノベ2025」が決まりました。
今年が最後かも?なんて言われています。
田井家も2023年度から始まったその年にほぼ全窓、内窓設置しました
内窓設置の4つのメリットとは
①断熱性の向上
②結露の軽減
③防音効果
④防犯性の向上
このどれも実感しています
特に③の防音効果に至っては、雨が降っているかわからなかったり
外で何か騒ぎがあったり、防災無線なども聞こえないのではないかと
心配になるくらい…笑
小さな窓ではありますが、内窓を2窓展示いたしました。
ガラスの種類も左右変えているのでカタログで見るよりは
わかりやすいかと思います。
こちらも障子タイプを片方に。とっても障子っぽいですが、
ガラスなので破れる心配がないところもいいですよね
もちろん外窓も付いているので、内窓の設置イメージがしやすいです。
TVで人気の実演販売士の方が内窓の良さを熱弁してくれています
光熱費を下げたい方、
部屋の寒さ・結露が気になる方、
お得に窓リフォームされたい方、
内窓をご検討中の方!!
みなさま揃って一度、ワークボックス住まい館のショールームへ
丁寧にご案内させていただきます
お得な商品・工事事例など情報満載のホームページはこちら