みなさま、こんにちはラブラブ

元旦から次男とラジオ体操を始めて、

今も皆勤賞の合田です。

「小学生の時にやっていた簡単な体操。」と

安易に考えていたのですが、

この歳になると、最初のうちは左の太ももの裏が痛くなったり、

腕がだるくなったり・・・。

ここまで身体がカチカチになっていたとはガーン

身体を動かすので結構ストレス解消にもなっています。

みなさまにもおすすめですルンルン

 

 

癒しには【無印良品】のインテリアフレグランスオイルと

【生活の木】のアロマランプがおすすめ上差し

私はラベンダーの香りがお気に入りですラブラブ

 

 

今日はリフォームの小話を。

昨年50代のお客様が浴室リフォームをしてくださいました。

リフォーム前に奥様が「50代になるとね、

ほんとにちょっとした所でつまずくんですよ。

自分はお家の中でこけて、主人は外でこけて

パソコンまで壊してしまって。

お友達もお風呂や外出先でこけたりね。」と。

いざ介護が必要になった時にリフォームをするのではなくて

今のうちにリフォームしておきたいとの事でした。

 

 

ビフォーのお風呂がこちら・・・

手すりがなく、掴まるところがないので危険注意

 

 

       浴室入口には段差が・・・

 

 

アフターがこちら・・・

浴室正面と浴槽横に手すりがついて安全に入浴できるようにチョキ

 

 

 入口も段差が無くなって、つまづくこともありません

 

 

洗面所の改装も一緒にご注文いただきました。

ゆくゆく介護が必要になった時のことも考えて、

車椅子で出入りできる洗面、お風呂にしておきたいとの事。

看護師をされている娘さんが洗面の床についても

提案をしてくださり、傷がつきにくいフロアタイルを選択。

 

 

ビフォーがこちら・・・

床は傷にも水にも弱い、普通のフローリングでしたショボーン

 

 

アフターがこちら・・

床はフローリング調のあたたかみのあるタイル

傷にも水にも強いので安心です照れ

 

 

安全にお風呂に入れるようになって、

「転ばぬ先のリフォームですね!」と奥様。

「掃除もゴシゴシ擦らなくても汚れが落ちるし、

スイッチひとつで暖房が点くし、もう快適で

温泉に行かなくなりました。

リフォームして良かったです~キラキラキラキラ」と

嬉しいお言葉をたくさんいただきました。

 

 

リフォームされたお客様がみなさん口を揃えておっしゃるがのが

「もっと早くすれば良かった~。」です。

只今、お得な国の補助制度がありますので

ぜひこの機会にリフォームをご検討くださいウインク

ちなみにですが、お風呂リフォームの場合、

浴室乾燥機まで採用すると

9万円以上補助が出るお家もたくさんあります拍手

 

こどもエコすまい支援事業【公式】 (mlit.go.jp)

 

 

 

 

 

クローバーお得な商品・工事事例など情報満載のホームページはこちらクローバー