みなさまこんにちは
今週のブログ担当は田井です。
今朝、小3の息子が「チョコ」何個もらえるかなーー。と
すかした顔で言っていました!!!!笑
今日はバレンタインデーですね。
いくつか貰えるあてがあるような感じを出していて
とってもかわおもろでした
私は息子に板チョコをあげました
息子からの強い希望でなぜか板チョコ。安くつきました。
さてさて、今日は先日完工した素敵なトイレリフォームを
ご紹介させていただきます
まずはbeforeから
後ろに棚があるため少し狭く感じるので撤去し
タンクで手を洗うのも不便なので別で手洗い器を新設することを
希望されていました。
またお掃除も大変ということで、腰から下をパネル
床はツルツルとお掃除のしやすいフロアタイルをご提案させていただきました。
after
ジャーン
めちゃくちゃ素敵じゃないですかっ
壁下半分をツルツルとしたパネルにしたのでお掃除もしやすくなりました。
後ろの棚を撤去したこととタンクレス便器にしたこともあり、
手洗い器を新設してもとても広く感じます
壁上半分と天井を北欧風のクロスにして素敵な空間となりました
元々使用されていた照明との相性も良くて雰囲気が出ています。
既存の窓額縁・廻り縁などの色も考えながらの色合わせでしたが
全体的に調和が取れてよかったです
みなさまもトイレのリフォームご検討いかがでしょうか
お得な商品・工事事例など情報満載のホームページはこちら